勝浦市沢倉 ☆ 3580万円 ☆ 306坪〔元保育所付き土地〕
外房線 土地掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- 目の前に勝浦の美しい海が広がります。
- 敷地内正面から見た海の景色、季節によってさまざまな海の表情が楽しめます。
- 敷地から階段を降りると・・
- 目の前の道路右手からも美しい海が眺められます。
- 元保育所付きの売地!建物が要らない場合は撤去して引き渡します。
- 前面道路。田舎なので道幅はそれほど広くありません。
- 道路より一段上がった敷地。
- 現状では敷地内に駐車スペースがありません。
- 段差の少ない接道部分からスロープを造り引き込むと良いですね。
- 西側にも道路がありますが道幅狭いです。
- ビーチ目の前の売地!
- 保育所の入り口の階段は国有地。このまま使用可能です。
- 保育園の周囲は舗装されています。
- 建物の北側へ。
- 北側の一段低くなった土地も一部含まれます。
- 色々な制限があり、建築士と相談しながら進めていく必要があります。
- 奥に古い物置!これは解体した方が良さそう。
- 舗装されていないので菜園なども楽しめますよ。
- 北東側の山林斜面。児童たちを守るために行政が設置した金網フェンス!
- 敷地東側。石垣の向こうはお隣さんです!
- ぐるっと南側へ。
- 保育園の名残で道路との間にフェンスも作られています。
- 元保育所の室内も見てみましょう。
- 広い土間の昇降口。ここからたくさんの子供たちが出入りしてたのかな?
- 昇降口から廊下へ。時代を感じますね。
- 約18帖の板の間が合計6室ありますよ。
- 西向きの板の間が3部屋。
- 北側に広いホール。
- 廊下はぐるっと廻り廊下のようになっています。
- 廊下の手洗いがかわいらしい。
- 東側の板の間。中庭に接した造りになっています。
- 南側に10帖の板の間。ここは元事務室ですね。
- 給食室もそのまま残っています。
- 廊下東側に洋式トイレ、その横に和式トイレもあります。
- 北東側に子供用のトイレ。
- 目の前がビーチ!
- ガードレールに近寄ってみるとさらに大きく海が見渡せます!
- 道路左手から見た海の景色!
- 道路正面から見た海!
朝市やひな祭りで有名な勝浦市!海を感じる暮らしを楽しめますよ。 海の近くで暮らしたい方はコチラ!
調査レポート

昔ながらの人情あふれる朝市が有名な勝浦市!山側には温泉も有り、海・山、両方の自然を思い切り堪能できるエリアですよ!
付近には大型スーパー、ドラッグストア、病院もあり、生活には困りません。
市内には国際武道大学もあり、体格の良い学生がスクーターや自転車で走っている姿もよく見かけます。
そんな勝浦市の漁村集落内に位置する元保育所付きの売地という個性的な物件!
夏でも30℃を超えないと最近TVでも話題のエリアです!年々暑さが増す昨今、山の上の軽井沢に行かなくても夏が涼しいのは嬉しいですよね。冬だって暖か!別荘にぴったりですよ。
道路より一段高くなった敷地からは小さなビーチを眺める事ができます!
ただ、目の前のビーチは残念ながら私有地なので勝手に入ることはできません。でも海を眺めながら過ごせるというのは、とても贅沢ですね。
敷地は約306坪!南側のスペースに保育所が建ち、その北側に一段低くなった三角形の土地がくっついています。
敷地内に建つ元保育所は昭和43年頃に建てられた建物のためかなり老朽化しているので、解体して更地にしての引き渡し予定です。
希望があれば建物もそのままでの引き渡しも可能ですが、現状だと敷地内に駐車スペースも確保できないし改修費用もかなりかかりそうなので、今ある建物を解体して、自分好みのお庭とお家に作り替える事をおすすめします。
また、敷地の一部が「土砂災害警戒区域」「土砂災害特別警戒区域」に指定されています。
斜面に隣接しているので、しょうがないですが建築する際、色んな制限があるので建築家とよく相談して設計されると良いですね。
目の前が海という売地は滅多に出ないので、海の近くで暮らしたい方にピッタリ!
勝浦市で海を感じながらシーサイドライフを始めてみませんか!



・コンビニ 約1.5㎞
・歯科医院 約800m
・病院 約1.4㎞
・郵便局 約1.7㎞
・小学校 約300m
物件番号 | 040402U-沢倉 |
---|---|
間取り | ーー |
売買価格 | 3580万円 |
所在 | 勝浦市(かつうらし) 沢倉(さわくら) |
交通 | JR外房線「勝浦駅」約1.8㎞ |
土地面積 | 1013.98㎡(306.72坪) |
建物面積 | ーー |
築年月 | ーー |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地・原野 |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | ―― |
接道状況 | 南側で幅員約5.9mの公道に接する |
設備 | 電気可・公営水道可 プロパンガス設置可・浄化槽設置可 |
現況 | 古家あり |
引渡条件 | 解体更地渡し(※2) |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 専任媒介 |
備考 | ※「土砂災害警戒区域」及び「土砂災害特別警戒区域」に指定されています。 ※2 現況有姿での引き渡しも可能です(応相談) |

・建物は不要の場合は売り主様が撤去してくれます!
・現状駐車スペースはありませんが、周りに有料駐車場があるので、借りるのもありです。
・一番の売りは目の前が海!という立地環境!外房ではなかなかお目にかかれません!
・まずは現地をごらんになってみませんか!
・お問い合わせお待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。