長柄町上野 ☆ 7500万円 ☆ 4SLDK+フリースペース
外房線 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- 南東側の前面道路!「リソルの森」内でもトップヒルと呼ばれる好立地!
- 丘陵地を上手に活かして造られた大型分譲地!都内へも車で一時間ほど。
- 煙突が目を惹くレンガ張りの輸入住宅!
- 駐車場は二か所!上側は玄関に近いので通常使いに適しています。
- 森の中の洋館という雰囲気が素敵ですね。
- 木漏れ日の坂道を散策するだけでも癒されますよ。
- 南西側の道路を通ってお庭側の駐車場へ!
- こちらも三台ほど停められます!来客用にぴったり!
- まるで軽井沢のようですが、標高は100mほどなので寒くはありません。
- 駐車場のすぐそばにかわいらしいピザ窯も造られていますよ。
- ピザ窯用の薪かな?薪割り作業も森の生活では楽しそう!
- 石畳の上にはガーデン用テーブルセット!焼きたてピザパーティできますね!こちらも付いてきます。
- 購入後、フットサルの練習場として排水雑草対策を施しているので、管理も楽!
- 斜面を活かした素敵なお庭!ふる里村協定に従い、木を一本抜いたら一本植えなきゃいけません!
- 敷地約407坪!森の暮らしを思い切り堪能できますね!リスも遊びに来ますよ。
- 山の頂上なので日当たりも良好!
- 購入後、植えた桜の木が育ち、今では毎年の花見が楽しみになるまで成長しました。
- 桜にもみじ!四季を通じて楽しむことができますね。
- ウッドデッキでBBQを楽しみながら花見見物や紅葉を愛でることもできます!
- 斜面を利用して造られているので、デッキの下も物置として活用できるほどの高さがあります。
- 自宅玄関に上がる階段には手すりも造られ安心ですね。
- お庭は一段下がった敷地に造られていますよ。
- 玄関前には景石を使った石のお庭も造られています。和モダンな雰囲気で素敵!
- 玄関前はアイアンウッドを使用したアプローチ!石張りのシンボルツリーも素敵です。
- 敷地東側からぐるっと回ってみましょう。
- 階段を降りたところに家庭菜園コーナーが造られています。
- 家庭菜園コーナー!ちょっと雑草が伸びちゃいました。
- 敷地北側。わかりづらいですが、ぐるっと散策路が造られ果樹も植えられています。
- 桜の木の前へ!広いコート部分に雑草が生えないだけで、だいぶ楽ですね。
- アイアンウッドで作り直したデッキ!ちょっと急ですが、登ってみましょう!地下室もありますが、天井低め。物置代わりに使えます。
- 薬剤処理なしで100年持つとも言われるアイアンウッド!こちらも購入後、作り直しました!
- ペンキの塗り替えも要らずメンテナンスフリー!ガーデンテーブルセットも付いてきますよ。
- デッキからお庭を!森を眺めながらモーニングコーヒー♪
- 窓の鎧戸飾りもかわいらしいですね。
- ウッドデッキから玄関前へ!リビングから直接デッキにも出られます。
- 森の中の暮らしを満喫できる環境!
- 玄関ファサードも重厚感に満ちています。それでは室内へ!
- 段差もそんなにないので安心ですね。
- 明るい玄関!シュークローゼットも付いて定住でもじゅうぶんの広さ。
- 玄関から右手のフリースペースへ!
- 吹き抜けの大空間!ちょっとしたコンサートも開けそう!
- この吹き抜け感は圧巻ですね!ピアノやバイオリンを弾いたら気持ちよさそう!
- 現在はリビングのように使用しています。
- 洗面脱衣所コーナー!
- 2シンクで使い勝手良いですね。
- 一階のトイレ!広々としています。
- 庭を眺めながら入れるお風呂!同時に森林浴も楽しめそう!
- フリースペースからキッチンへ!洗濯機もこちらに組み込まれています。
- 窓に面しているので、カフェコーナーなどにしても良いですね。
- 同じデザインの食器棚も設置されていますよ。
- 収納も多く料理好きの方にもぜひ見て欲しいキッチンですね。
- ダイニング側から。キッチンの手元は目隠しされているので急な来客にも慌てずに済みます。
- 窓も多く、明るいダイニング!窓の外には大きな桜の木!開花が楽しみ!
- 広々としたLDK!
- リビング側の掃き出し窓から直接デッキに出られますよ!
- それでは二階へ!二階はロフト以外に4部屋と部屋数もじゅうぶん。
- 新に造られた屋根裏部屋を先にご案内!収納はしごで昇ります。
- 天井高は160cmほどなので、子供は思い切り遊べますよ!
- 小学生くらいなら隠れ家のように楽しめそう!
- クーラーも付いているので安心!趣味の小部屋にもなりそう!
- 二階ホールに面した洗面トイレコーナー!
- 洗面手洗いボウル!
- 隣りにトイレ!
- 南向きのお部屋!玄関の真上にあります。
- ちょっと小ぶりのクローゼット付き!
- 南西の角部屋!二か所に窓が付き明るいです!
- 大きなクローゼット付き!
- 北西の角部屋!ここも窓が多く明るいですね!
- ここも大きなクローゼット!
- パーテーションで区切られる一番広い部屋の南側。窓の外は吹き抜けのホール!
- こちらは北側!広い納戸付き。
- 広大な森の中の大型分譲地「リソルの森」隣接した乗馬クラブやゴルフ場、グランピング施設等リゾートライフを満喫できますよ!
色んなアクティビティが気軽に楽しめる「リソルの森」 小さなお子さんから大人まで存分に楽しめますよ!
調査レポート

都内から車で約一時間!まるで軽井沢のような森の中のリゾート分譲地「リソルの森」定住組にも別荘族にも大人気です!
広大な敷地内にはゴルフ場、大型運動施設、乗馬クラブに屋外プールとグランピング施設など。
「リソルの森」内で色んなアクティビティを気軽に楽しめるのも人気のひとつかもしれませんね。!
そんなリソルの森の中でもトップヒルと呼ばれる好立地な場所に建つ2002年築の輸入住宅!
今のオーナーが13年ほど前に購入し、別荘として活用!
都内からのアクセスの良さを活かし、週末セカンドハウスとして、大都会と森の中の二拠点生活をご家族で満喫してまいりました。
購入後、雨水が溜まりがちだったお庭に排水パイプや雨水桝などを導入し大幅リフォーム!息子たちのためにフットサルの練習ができるよう作り変えました。
お休みには友人も集まり、二階で雑魚寝し合宿して、BBQや焼きたてピザパーティを楽しんだりと存分に森の生活を満喫!
でも、子供たちも巣立ち夫婦二人で管理するには、ちょっと大変になってきたので、今回、思い切って手放すこととなりました。
敷地約407坪!一区画がだいたい300坪以上というリソルの森分譲地なので、隣家とは程よく離れています。
東側に一軒、北側に一軒ありますが、あまり人目も気になりません。
また、塀や垣根で敷地内を覆わないようにという、ふる里村独自の建築協定もあるので、周辺環境と調和が取れた美しい庭造りが施されています。
なので、自宅敷地内でありながら、森の中で過ごすという、贅沢な時間を味わうことができます。
購入後、庭に面した広いウッドデッキも100年持つと言われるアイアンウッドで作り変えアウトドアリビングとして家族で存分に楽しんできました。
森生活を存分に楽しむために、お庭にはピザ窯やガーデンテーブルセットなども設置されているので、即楽しめますよ。
ただ、自然豊かな環境なので、当然、ヘビや虫、時にはイノシシ、タヌキなど野生動物と出会うこともあります。もちろんかわいらしいリスや野ウサギも。
そういった自然環境まるごと、森の暮らしを楽しんで欲しいですね。
間取りは4SLDK+フリースペースと、ゆとりの大空間。それ以外に、地下室やロフトも付いているので、収蔵物が多い方たちにもおすすめです。
室内も購入後、壁紙を張りなおしたり、つい最近、全部屋の空調設備を交換したりと、デザインさえ気に入ればそのまま活用できますよ。
別荘使用であれば、そのまま家具などもお譲りしますので、即活用できます!
春夏秋冬の四季の移ろいを思い切り満喫できる森の暮らしを始めてみませんか!



・スーパー 約7.7㎞
・コンビニ 約3.6㎞
・歯科医院 約4.5㎞
・医院 約650m
・郵便局 約4.6㎞
・小学校 2.7㎞
物件番号 | 050804K-上野 |
---|---|
間取り | 4SLDK+フリースペース |
売買価格 | 7500万円 |
所在 | 長生郡(ちょうせいぐん) 長柄町(ながらまち) 上野(うえの) |
交通 | JR外房線「誉田駅」約11.4㎞ (リソル生命の森の無料送迎バスがあります) 圏央道「茂原長柄スマートIC」約5㎞ |
土地面積 | 1346.13㎡(407.20坪) |
建物面積 | 延べ200㎡(60.50坪) |
築年月 | 平成14年(2002年)10月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地・山林 |
---|---|
都市計画 | 区域外 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 20% |
容積率 | 40% |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 東側と西側で公道に接します |
設備 | 東京電力・公営水道 集中プロパンガス(都市ガスと同じようなシステム) 集中浄化槽排水(本下水と同じようなシステム) |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 専任媒介 |
備考 | ☆上記の他に下記スペースがあります。 ・地下室…約15帖(コンクリート仕上げ) ・屋根裏部屋…約8帖 ☆「ふる里村」独自の建築協定があります。 ・購入者は必ず守って頂くことになります。 ・自然環境を守るとこについては他の住宅地より厳しい内容になっています。 ☆「ふる里村」自治会への加入も必須条件です。 ・管理費・・・年額60,000円 ・その他管理規約あり |

・なんといっても人気の「リソルの森」芸能人も多く住んでいますよ!
・軽井沢より気軽にアクセスできる別荘地としても人気です!
・部屋数豊富なので定住にもおすすめです!リモートワークならじゅうぶん暮らせます。
・まずは現地をご覧になってみませんか!
・お問い合わせお待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。