いすみ市山田 ☆ 650万円 ☆ 247坪〔古家付き土地〕
外房線 土地掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- 集落の中を通る道路。ここまでの道も狭いので気を付けましょう。
- まずは道路を挟んで東側のスペースへ。
- 道路を挟んだ西側の敷地に古家が建っています。
- 敷地は平坦。家庭菜園も思い切り堪能できますよ。
- 高台なので日当たりも眺望良いですね!
- 車は東側の敷地に駐車できます。
- 古家側の入り口。
- 築年不詳の和風民家。
- 庭はシンプルでスッキリしています。
- 古家の東側にツリーハウス!修理しないと上に登れません。
- 庭も手の加えがいがありますね。
- 大屋根が立派な古民家。
- 集落なのでお隣さんも近い。
- 古家の裏はすぐに上り斜面。
- スペースも最低限だけ。
- DIYで楽しむのにちょうど良さそう。
- 古家の南側。縁側から見える庭です!
- ぐるっと一周して東側へ。
- 来客用の表玄関も残っていますよ。
- こちらが玄関。木戸や板壁が良い感じですね。
- 玄関を入ると板の間が広がっています。
- 土間が改修され板の間になっています。
- 土間の天井。梁は昔のまま!その上によしずを乗せてる?
- 茅や小屋組みも見えますよ!
- 板の間の隣に12帖の和室!
- 広く開放的!
- 囲炉裏も作られています。
- 表玄関と繋がる6帖の和室。
- 三間の続き間になっています。
- 奥の和室は床の間付き。
調査レポート

移住者に人気の“いすみ市”!自然を満喫できる田舎暮らし人気エリアです!
高台の農村集落の中に建つ古家付きの売地。隠れ里の様な雰囲気が面白いですよ。
千葉は悪路が多く、酷道好きには、たまらないエリア!!
ここも、途中から道幅狭く、ちょっと運転が大変?なので運転が苦手な方は軽自動車がおすすめです。
古家はそれなりに趣はありますが経年劣化や傾き、ゆがみ、がみられ
水周りを中心に全体的な修繕が必要です。
しっかり修繕すればまだ活用できそうですが、手間や費用は相当かかるでしょう。
ツワモノDIY派なら使いこなせるかもしれません。
敷地は約274坪と十分な広さ。高台なので日当たりや開放感はバツグン!
道路を挟んで東西に分かれていてちょっと個性的な形。古家側とお庭とうまく使い分けしたいですね。
住居の前の庭木にはかわいらしいツリーハウス付き。これも面白そう。
ただし、敷地の一部(古家の辺り)が土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されています。
そのため、古家側の土地は建物建築に制限が掛かっているので注意が必要ですね。
色々とリスクもある古家ですが、手を加えながら暮らすという楽しみもありますよ!
隠れ里的環境なので生活施設は遠く、車がないと不便です。それでもこの環境や眺望は魅力的!
夢広がる古家をDIYしながら、不便な暮らしを楽しんでみませんか!



・コンビニ 約4.2㎞
・歯科医院 約4㎞
・病院 約4.7㎞
・郵便局 約1.7㎞
・保育所 約1.5㎞
・小学校 約1.2㎞
物件番号 | 020203U-山田 |
---|---|
間取り | ―― |
売買価格 | 650万円 |
所在 | いすみ市(いすみし) 山田(やまだ) |
交通 | いすみ鉄道「上総東駅」約2.3㎞ |
土地面積 | 818.37㎡(247.55坪) |
建物面積 | ※116.99㎡(35.38坪) |
築年月 | 不 詳 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 区域外 |
用途地域 | ―― |
建ぺい率 | ―― |
容積率 | ―― |
駐車場 | ―― |
接道状況 | 東側で公道に接する |
設備 | 電気可・公営水道可(井戸もあり) プロパンガス可・浄化槽設置可(現在トイレは汲取式) |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 専任媒介 |
備考 | ※売地扱いになります ※敷地の一部(古家の辺り)が土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されています |
仲介手数料はPayPayで
お支払い可能です。

・写真で見ると “すぐ使えそう” に見えますが・・・
・実際は相当な劣化と傷みが見られます。
・かなりの手直しが必要!覚悟してください!
・コアな古民家ファンやツワモノ向きといえます。
・できれば、自分で直したいDIY派が良いかも!
・元は良い古民家なので直し甲斐がありますよ。
・もちろんプロに頼んでも良いけど。
・そんな方には古民家再生の専門家を紹介します。
・ぜひ古民家ファンからの連絡をお待ちしてます。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。