東金市大沼田 ☆ 1480万円 ☆ 883坪(古民家付き売地)
外房エリア 土地掲載日:
物件概要
※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
※原則として物件案内時の動画・写真等の撮影はお断りしています。
- 前面道路は歩道付きで安心!
- 広い公道から水路を渡って敷地内へ入ります。
- 入口に門が造られています。
- 門を裏側から。
- 門の脇から車も入れるので安心ですよ。
- 奥に築年不詳の古民家!
- 古民家の前には和風のお庭が広がっています。
- アプローチもきれいに作られ良い雰囲気!
- お庭を眺めながらくつろげる手作りのテラス!
- 趣きある古民家ですが、メンテナンスやリフォーム必須。場合によっては撤去した方が良さそう。
- 古民家前は砂利敷きになっています。
- 南西側のお庭もきれいですよ!
- リフォームにかなり金額がかかりますがインター近いので一棟貸しの宿にもぴったり!
- お庭も広いのでのびのび過ごせます!
- 古民家で一番心配なのは屋根の状態。専門家に見てもらったら2000万円はかかるかもという回答でした。
- 裏のお庭へ。カエデが多く植えられ紅葉の時期は見事!土地だけでもじゅうぶん価値がありますよ。
- 敷地西側も平坦で使い勝手も良いです。
- もう一軒建てる余裕がありますね。
- 奥に古い倉庫付き。
- 物置や作業場にぴったり。
- 倉庫裏は竹林になっています。
- 竹林部分も相当広いです。
- 入口付近は整備され遊歩道のようになっています。
- 奥も少し間引きされているようです。
- きちんと管理すれば良いタケノコが採れそうですよ。
- 大きな杉の木などもあるのでツリーハウスなども造って楽しめそう!
- 再び、古民家部分に戻って。竹林エリア、真ん中の開けたエリア、古民家エリアと分けて楽しめますね。
- 真ん中の開けたエリア!人目も気にならないスペースです。
- ここなら周りを気にせず、お家キャンプも楽しめそう。
- 敷地約883坪!広い分お庭の管理は大変ですが、夢は広がります。
- 古民家の北側。ブロック塀までが敷地。
- ぐるっと古民家前のお庭へ。
- 道路から目隠しされ人目も気になりません。
- 古民家カフェに改装するのも良いですが、相当な補修費用がかかりそう。
- 木枠の窓が残る縁側!もうなかなかこういう雰囲気の縁側は残ってないですね。
- 玄関軒下の造作も素敵です。
- 懐かしい雰囲気の玄関から室内へ進みましょう。
- 木戸を開けると広い玄関スペース。格子天井も雰囲気良いですね。
- 和の玄関なので段差が少しあります。
- 玄関正面の板の間。
- 今はこの部屋で寝泊りしてるようです。
- その隣には畳の続き間を改装した広い板の間があります。
- 約20帖と広々!現オーナーがリノベーションして10年ほど別荘として活用してきました。
- 奥は床の間も残されていますよ。
- 庭園を見渡せる日当たり良い縁側!
- 回り廊下の南側に手洗いスペース!
- トイレも少し手直しされています。
- 西側までぐるっと周り廊下になっています。
- 北側に吹抜けの板の間!
- ミニキッチン付き。
- お家Barのように楽しんでたのでしょうか。
- 台所は西側。別棟のようになっています。
- 西側の廊下からデッキへ出られます。
- デッキに造られた露天風呂!非日常的で面白いが、冬は寒そう。
- 露天風呂から裏庭を一望!現状、お風呂は現状ここだけです。
調査レポート

千葉県の中東部に位置する東金市!
江戸時代には徳川将軍家が鷹狩りに訪れ、宿場町・問屋街として栄えた歴史のある街ですよ。
そんな東金市の郊外、のどかな農村エリアに広がる古民家付き売地!
約883坪の敷地は平坦で日当たりも良好。その広い敷地に築年不詳の古民家が建っています。
お庭と古民家は現オーナーがコツコツと手を加えられ、特にデッキに造られた露天風呂など非日常で面白いですね!
ただ、お風呂は露天風呂のみなので、快適に暮らすには内風呂を造ったり、キッチンを造ったりと手を加えないと難しそうです。
気になるのは瓦屋根の状態。
専門家に観てもらった結果、屋根の総葺き替えで2000万円はかかるかもという回答でした。なので場合によっては撤去して新しく建てた方が良いかもしれません。
お庭は約883坪と広さもあり、色々楽しめそうです!カエデの木が多く植えられたお庭は、敷地だけでもじゅうぶん価値がありますよ!
紅葉の時期は眺めているだけで心癒されますね!
古民家周りは和風の庭園が造られ、来る人を出迎えてくれます。
奥に進むと家庭菜園やドッグランを作れるスペースや古い倉庫と竹林が広がっています。
竹林エリア、真ん中の開けたエリア、古民家エリアと使い分けできますよ!
広い敷地と古民家を活かせば、カフェやレストラン、ゲストハウスに改装して、真ん中に自宅を建て、裏は竹林として活用!というのも面白そうです。大きな幹線道路に面しているので事業・店舗活用にぴったりです。
都心からのアクセスも良いので、じゅうぶん集客も見込めそうですよ。
歴史のある東金市、古民家付き売地で田舎暮らしを満喫してみませんか!


・ローソン 約2.0㎞
・鈴木歯科 約3.5㎞
・高橋医院 約3.3㎞
・豊海郵便局 約3.5㎞
・福岡小学校 約1.8㎞
物件番号 | 061205U-大沼田 |
---|---|
間取り | ※古民家 |
売買価格 | 1480万円 |
所在 | 東金市(とうがねし)大沼田(おおぬまた)395-1 |
交通 | JR東金線「福俵駅」約6.5㎞ 東金九十九里有料道路「小沼田IC」約1.2㎞ 市内循環バス「大沼田」バス停 約350m |
土地面積 | 2920.33㎡(883.40坪) |
建物面積 | ※132.76㎡(40.15坪) |
築年月 | ※築年不詳 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地・山林 |
---|---|
都市計画 | 都市計画内・非線引き |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペース有 |
接道状況 | 水路などを介し東側で幅員約13mの公道に接する |
設備 | 電気・公営水道・プロパンガス・合併浄化槽 ※都市ガス可・農業集落排水可 |
現況 | 空 家 |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 専任媒介 |
備考 | ※古家扱いになります。 ※埋蔵文化財宝蔵地に指定されており、その制限があります。 ※農業集落排水接続時には分担金〔金50万円〕及び工事費(実費)が必要です。 |

・インターも近く、都内からのアクセスも便利なので事業用にもおすすめです。
・まずは現地をご覧になってみませんか!
・お問い合わせお待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。