白子町中里 ☆ 1200万円 ☆ 241坪(古屋付き)
外房エリア 中古掲載日:
物件概要
※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
※原則として物件案内時の動画・写真等の撮影はお断りしています。
調査レポート
テニスと花と温泉の街“白子町”!
沿岸部は温泉リゾートホテルが立ち並び、いくつものテニスコートが造られテニス合宿でにぎわう街です。
また河津桜の並木道も有名で、毎年桜祭りには多くの観光客でにぎわいます。
甘くておいしい「白子たまねぎ」も有名で、ゴールデンウイークの頃から沿道のあちこちで大袋に入った玉ねぎが売られるのも風物詩のひとつ!そんな白子町の農村集落に広がる古家付き売地!
中里海岸から2.5㎞程、内陸に入った県道沿い!
1973年に建てられた昭和レトロな平屋建は和室の続き間と縁側が作られ懐かしい雰囲気。
築50年以上の古家は手直しされながら長年使われてきました。
手直し必須ですが、メンテナンス次第でまだまだ活躍してくれますよ!
敷地は約241坪。平坦で日当たりも良いのでガーデニングなども楽しめます。
納屋は少々傷んでますが手直しして物置や作業場、パン屋など事業用などにもおすすめです。
集落内なのでお隣りが近い事と目の前の道路が県道で意外と交通量が多いのが気になる方はいるかも。
でもコンビニは歩いて約1分!海も約2.5㎞!これは何かと嬉しいですね。
小学校も約1.2㎞と徒歩圏内。田舎で子育てしたい家族にもオススメです!
海も近いので一棟貸しのゲストハウスなど事業用にも良いですね!
白子町はテニスの町なのでテニス好きの方のセカンドハウスも良さそう。
海とテニスの町“白子町”で田舎暮らしを満喫してみませんか!
・ウエルシア約1.7㎞
・セブンイレブン 約90m
・白子歯科 約1.2㎞
・酒井医院 約2.1㎞
・白子郵便局 約2.5㎞
・白潟小学校 約1.2㎞
・げんきの里 約1.4㎞
物件番号 | 061206U-中里 |
---|---|
間取り | 4SDK |
売買価格 | 1200万円(坪4.97万円) |
所在 | 長生郡(ちょうせいぐん) 白子町(しらこまち)中里(なかざと)408 |
交通 | JR外房線「八積駅」約5.3㎞ 小湊鉄道バス「小泉バス停」約2.1㎞ |
土地面積 | 798.07㎡(241.41坪) |
建物面積 | ※143.63㎡(43.44坪) |
築年月 | ※昭和48年(1973年)10月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 都市計画域内・非線引き |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペース有 |
接道状況 | 東側で公道に接する |
設備 | 電気・公営水道・都市ガス・合併浄化槽 ※古い設備のためメンテナンスが必要です。 |
現況 | 空 家 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 専任媒介 |
備考 | ※古家扱いになります。 ※排水管の一部が隣地に越境していますが現況での引き渡しとなります。 |
・コンビニがすぐそばなので何かと便利ですよ!
・海も近いので事業用などにもおすすめ!
・まずは現地をご覧になってみませんか!
・お問い合わせお待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。