東金市一之袋 ☆ 1830万円 ☆ 1312坪〔古民家付き土地〕
総武本線 土地掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- 北側の前面道路。道幅も広く安心。
- 屋敷森に守られ道路から敷地内は全く見えません。
- 東側の道路へ。
- 東側に入口。門がありますがかなり傷んでいます。
- 門から一本道のアプローチ。
- 庭木も手入れされてないので伸び放題。
- 奥に進むと広く開いたスペースがあります。
- その脇に古民家!
- 築年不詳で長い間利用されていませんでした。
- 古民家の北側まで車で入れます。
- 古民家の西側へ。
- 大きな物置も残っています。
- 庭の作業道具も収納できます。
- 古民家を西側から。大屋根が立派です。
- 敷地の西側へ進みましょう。
- 西側!庭木や竹で鬱蒼としています。
- 切り開けば広い菜園やドッグランも作れそう。
- グランピング施設もできる広さ!
- 高速も近いので事業用にするのも良いですね!
- 竹や柿、梅などもあり収穫も楽しめます。
- 古民家を南西側から。
- 今ある庭木を活かして庭造りするのも良いですね。
- 外房の自然を満喫できる学習の場などにも良さそう。
- 森の中の古民家!隠れ家にピッタリ!
- 古民家の東側も鬱蒼としていますよ。
- まずは下草を刈って全貌を把握したいですね。
- 草刈りをすれば素敵な庭も現れそう。
- 敷地約1312坪!どうやって管理する??
- それでは古家の室内も見てみましょう。
- 玄関を入るとコンクリート土間。ミニユンボも収納できます。
- すぐ目の前に板張りのホールが広がります。
- 売り主様が仲間とDIYで楽しんでた面影が残っています。
- 天井の梁も太くて立派。
- 私物は片づけてもらえますのでご安心を!
- 奥の和室には床の間付き。
- 続き間の梁も立派!
- 趣きのある縁側。ただし隙間風が凄いです。
- 縁側の奥にトイレがありますが整備が必要です。
- 古民家の西側へ。
- 天板の隙間から小屋組みも見れます。立派だな!
- 西側に台所があったのかな?
- キッチン設備は何もないのですべて新調しないといけません。
- 広いお風呂も残っていますがリフォーム必須。
調査レポート

圏央道のインターもあり都内からアクセスの良い“東金市”!植木栽培とブドウ園もあり、農業も盛んです。
歴史をたどれば江戸時代には徳川家の鷹狩りの地として利用されていましたよ。その名残が「八鶴湖」の周辺に残されています。
そんな東金市の郊外、周囲に田園や植木畑が多く残る農村エリアに建つ古民家付き売地!
屋敷森に囲われた敷地の中にひっそりと建つ古民家は趣十分!ただ経年劣化もあり水周りも整備されていない状態なので、あくまで土地としての販売となります。
オーナーも仲間と共同で庭作りやDIYを楽しむために購入し、それなりに楽しんだそうですが、色々な事情があり断念され今回売り出すことになりました。
なので同じように、腕に自信がある方やこれからセルフリノベーションに挑戦したい方にもオススメです。
敷地は実測で約1662坪とかなり広い!鬱蒼とした屋敷森になっているので整備は必要ですが平坦で人目の気になりにくい立地は面白いですね。
そんな敷地の真ん中あたりに古民家は建っています。古民家を中心にエリアを分ければ使い分けもできそう。
これだけ広ければドッグランも菜園も思いのまま!屋敷森を活かしたグランピング施設だって作れますよ。
事業を起こすことも可能な広さです。
小さな竹林や果樹もあるので季節の実りを楽しむ事も出来ますね。
また都内からのアクセスの良さも活かして、子供たちに自然を満喫させる学校用地などにもおすすめ。この広さなので、色んなことに活用できますよ。
ただ有料道路が近く車の音は時々聞こえてきます。なので静かな環境を求める方にはちょっと向かないかも。
あと注目すべきはインフラ!なんと都市ガス・本下水(農業集落排水)が整備されています。
田舎でインフラが整っているのは嬉しいですね。
広い敷地で活用可能な古民家付き売地を使って田舎ならではの暮らしや事業を始めてみませんか!



・コンビニ 約2.2㎞
・歯科医院 約3.5㎞
・診療所 約3.4㎞
・郵便局 約2.5㎞
・保育所 約2㎞
・小学校 約2㎞
物件番号 | 020202U-一之袋 |
---|---|
間取り | 古民家 |
売買価格 | 1830万円 |
所在 | 東金市(とうがねし) 一之袋(いちのふくろ) |
交通 | JR東金線「東金駅」約7㎞ 東金九十九里有料道路「小沼田IC」約760m |
土地面積 | 4339.92㎡(1312.82坪) 〔実測:5582.23㎡(1688.62坪)〕 |
建物面積 | ※161.32㎡(48.79坪) |
築年月 | ※築年不詳 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 北側で幅員約6m、東側で幅員約4mの公道に接する |
設備 | 電気可・公営水道可 都市ガス可・集落排水可 |
現況 | 古家あり |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 専任媒介 |
備考 | ※売地扱いになります。 ※集落排水の管理組合があり管理費〔年1000円〕掛かります。 |
仲介手数料はPayPayで
お支払い可能です。

・海抜は約4.2m。まぁまぁかな。
・海に近い古民家って少ないので稀少ですよ!
・大規模修繕が必要ですが見る価値あり!
・ご連絡をお待ちしております!!
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。