長生村一松丙 ☆ 7140万円 ☆ 1095坪
外房エリア 土地掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
※原則として物件案内時の動画・写真等の撮影はお断りしています。
- 県道30号線沿いの広い手付かずの土地!周囲は一棟貸しの多いエリア!
- 敷地約1095坪!道路より一段高く開放的!ストリートビューだと草刈りした状態が見えます。
- 主要道路に面し、事業用地として最適!Hana-lagoonさんの北隣りの用地になります。
- 河川に面した立地を活かしホテルやグランピング場のリゾート用地にぴったり!
- 都内からのアクセスも良好!リバーサイドリゾート満喫!
- 人気の一宮海岸まで約1.6㎞!
調査レポート

雄大な太平洋と田園風景が楽しめるのどかな長生村!
千葉県唯一の村で、リバーサイドリゾートが楽しめる売地が出ました!
県道30号線とラグーンに面した個性的な売地は約1095坪!道路より一段高く開放的な立地です。
非日常的な雰囲気もあり面白そうですね。
今は雑草が伸びて敷地内に入れない状態ですが、草刈りをすれば平坦な敷地が現れますよ。
グーグルストリートビューならその全景が見えます。
人気の一宮海岸まで約1.6㎞の距離なのでマリンレジャーを楽しむ拠点にもピッタリ!
マリンレジャー施設などリゾート事業用地におすすめです!
以前はノリの養殖が盛んだった、この汽水エリアですが、今は地球温暖化や天候不順、水質汚染などの影響もあってほぼ壊滅的な状態だそうです。なので、今は釣りやSUPを楽しむ人がチラホラといるくらいかな?
広い敷地を活かしてドッグラン付きの住居や別荘を建てて個人で楽しむ事もできますが、これだけ広大な敷地なので、やはりリゾート用地などがおすすめですね!
お隣り一宮町の海沿いは、もう広い敷地は残ってないので、今が狙い時かも。
まだまだ、このシーサイドリゾートブームは終わりそうにないですからね。
同じようにコテージ風集合宿泊施設を造ったり、豪華なグランピング施設を展開しても良さそう。
週末気軽に都内から遊びに来れるというアクセスの良さは売りですよ。
川に直接面しているリバーサイド売地で新規事業を展開してみませんか!
※場所はHana-lagoonの北隣りの空き地です。


・ローソン 約900m
・木島歯科医 院約2.7㎞
・長生診療所 約2.9㎞
・一松郵便局約2.4㎞
・一松小学校約2.5㎞
物件番号 | 060701U-一松丙 |
---|---|
間取り | ―― |
売買価格 | 7140万円(坪6.6万円) |
所在 | 長生村(ちょうせいそん) 一松丙(ひとつまつへい)4431-1 ※Hana-lagoonの北隣りの空き地になります。 |
交通 | JR外房線「上総一ノ宮駅」約3.6㎞ 九十九里有料道路入口 約900m |
土地面積 | 3620.00㎡(1095.05坪) |
建物面積 | ―― |
築年月 | ―― |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 雑種地 |
---|---|
都市計画 | 都市計画区域内・非線引 |
用途地域 | 第二種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | ―― |
接道状況 | 西側で幅員約8mの公道に接する |
設備 | 電気可・公営水道可・プロパンガス設置可・本下水引込可 |
現況 | 更地 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般媒介 |
備考 | ・給水申込納付金(20㎜)297,260円 ・下水道受益者負担金450,000円 ・上下水道の引き込みには別途工事費用が必要です。 ※自然公園法 普通地域 に指定されています。 |

・海抜は約3.7m。
・ちょっと非日常的な感じの場所です。リゾート性もバッチリ!
・事業用地にする場合は開発許可申請が必要です。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。