茂原市早野 ☆ 1940万円 ☆ 372坪〔古民家付き土地〕
外房線 中古掲載日:
物件概要
※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- 前面道路。地域の生活道路なので意外と交通量も多いです。
- 道路側にブロックフェンスが造られています。
- 周囲も古くからのお家が多く残っている地域ですよ!
- 入り口のゲート。ちょっと狭く出入りしにくいので間口は広くしたいですね。
- 庭木が素晴らしいですね!せっかくだからこの雰囲気を上手に活かしたいですね。
- 開けたスペースが駐車場として使えます。
- 敷地の南東側に古い物置。
- 大正13年築と言われる古民家。瓦屋根の形が個性的ですね。
- 古民家前のお庭。和風庭園が素敵ですよ。
- 縁側前には踏み石も配置され和の暮らしを堪能できます。
- 古民家の西側に蔵。これも雰囲気良いですね。
- 漆喰と板壁で作られ絵になりますよ。
- 重厚な木戸!
- 蔵の中は板の間。物が散在してますが、売り主さんが片づけてくれます。
- 蔵の二階。造りもしっかりしています。
- 蔵の小屋組み。部材も立派です。
- 敷地の南西側は一部竹も生えています。
- お庭や庭木も手入れすれば素敵に蘇りそう。
- 敷地の北西側に倉庫作業場。この建物も瓦屋根で立派ですね。
- 中は吹抜けで天井も高いワンフロア―!
- 倉庫作業場と古民家の間のスペース。
- 敷地北側。建物の裏ですがゆとりがあります。
- 敷地東側。ブロックの向こう側は道路です。
- ぐるっと南側お庭へ。少し剪定して風通し良くしたいですね。
- 古民家を東側から。農家住宅ではない趣きが素敵ですね。
- リフォームや増築がされています。
- ぐるっと正面から。
- 細部を見てみましょう。昔ながらの木組みに銅板樋い。
- 玄関の軒下の造りも素敵!
- 玄関も趣きがありますね!室内も覗いてみましょう。
- 玄関正面の和室は天井も高いですよ!木組みのガラス戸が素敵ですね!
- 隣の和室と続き間になっていますよ。
- 8帖+10帖なので広々!
- 建具など繊細な造りが目を惹きます。
- 続き間に沿って縁側もあります。
- 増築部分に造られた8帖の和室。
- 増築側にも縁側。
- 北側の6帖和室。昔のお家なので全て続き間。
- 台所。
- 天井の梁が良い感じ。
- シンクは比較的新しいです。
- 洗面脱衣所や浴室は増築部分。
- 浴室はユニットバス。
- 二階への階段はかなりの急こう配です。
- 二階の和室。古民家をうまく活かしリノベーションしたいですね。
外房の中心都市「茂原市」郊外型田舎暮らしを堪能できますよ! 他の茂原市の物件はコチラ!
調査レポート

外房エリアの中心都市“茂原市”!JRや圏央道など交通の便も良く都内通勤も可能なエリア!
商業施設は幹線道路に大型の店舗やモールがあり車さえあれば生活便利ですよ。
そんな茂原市の昔からの住宅地の中にある古屋付き売地。
古家は大正13年築と言われ、趣きのある造り!リフォーム必須ですが、ぜひこの雰囲気を活かして欲しいですね!
他にもしっくい壁と板壁のコントラストが美しい蔵や瓦屋根の倉庫作業場も建っています。
蔵や倉庫作業場はちょっと手入れすればまだまだ使えそうです。
特に蔵は趣きもあり、趣味のスペース等にピッタリ!かわいらしい蔵カフェなどのお店にしても面白そう。
倉庫作業場も物置やアトリエ等として利用できますよ。これもぜひ活かして欲しいものです。
敷地は約372坪の平坦地!和の庭木がたくさん植えられています。
前面道路が地元の生活道路なので意外と交通量が多く、それが気になる方もいるかも。
そのかわりスーパー、コンビニなどの生活施設は近く便利ですよ!
JR茂原駅も約2.2㎞、小学校も約1.5㎞なので地方で子育てしたい家族の方も安心ですね!
その立地を活かし、古民家カフェや一棟貸しのゲストハウスなど事業用にもぴったり!
JR駅や生活施設も近く暮らしやすい環境です。特急を使えば東京駅まで約1時間で行けるのは便利ですね!
便利な地方都市で古民家を活かした田舎暮らしを始めてみませんか!



・コンビニ 約800m
・歯科医院 約750m
・病院 約2㎞
・郵便局 約900m
・小学校 約1.5㎞
物件番号 | 040504U-早野 |
---|---|
間取り | ※5DK |
売買価格 | 1940万円 |
所在 | 茂原市(もばらし) 早野(はやの) |
交通 | JR外房線「茂原駅」約2.2㎞ 圏央道「茂原長南IC」約5.1㎞ |
土地面積 | 1229.91㎡(372.04坪) |
建物面積 | ※90.90㎡(27.49坪) |
築年月 | ※不詳(大正13年築と言われています) |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | ―― |
接道状況 | 東側で幅員約7mの公道に接する |
設備 | 電気可・公営水道可 プロパンガス設置可・浄化槽設置可 |
現況 | 空 家 |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般仲介 |
備考 | ※売地扱いになります |

・大正時代の古民家!これは本当に珍しいと思いますよ!
・しかも農家や町家の造りではない!文人の住まいのような造りです。
・そういう意味では本当に希少な建物ではないでしょうか。
・多くの古民家ファンの方に見てほしいですね!
・古民家ファンの私が自信をもってお勧めします。
・ぜひ見に来ませんか!お待ちしています!
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。