房総写真集
WEBマスターが撮りためた房総の古い建物や心に残った景色の写真を公開しています。
長生村の風景
投稿日 投稿者 房総ねっと
-
-
2018/9/19 夕方5時半。
今日は久し振りに綺麗に
夕陽が沈みました。
ワンコ散歩の途中にて。
-
-
2018/01/20 一松の築山公園にて
-
-
2018/01/16 ワンコ散歩の途中にて
-
-
2018/01/14 我が家の窓から望む夕陽
-
-
2018/01/13 長生村の築山から望む富士山
-
-
2018/01/4 長生村の大関堰にて
-
-
長生村一松海岸ご来光風景!毎年、たくさんの方が訪れます。
-
-
2017/12/22 長生村大関堰にて
-
-
2017/12/14 長生村の大関堰にて
-
-
2017/12/6 わんこ散歩の途中にて
-
-
2017/11/10 長生村大関堰にて
-
-
2017/11/2 我が家の窓から
-
-
2017/10/26 長生村一松の築山公園にて
-
-
2017/10/23 我が家の窓から
-
-
2017/10/10 長生村の大関堰にて。今日も綺麗に夕陽が沈みました。明日も晴れそうですね。
-
-
2017/09/29 長生村の大関堰にて。 静かに夕陽が沈んでいきます。 今日も一日お疲れさまでした。
-
-
2017/08 毎年尼ヶ台公園で開催される長生村の盆踊り大会!この日は村が一番盛り上がります。これぞ日本の夏!
-
-
2017/08 お盆になると、辻々に竹灯籠を見かけます。祖先の霊が道に迷わぬようにと辻々に灯りを灯す風習です。
-
-
2017/7/3 (その2) 燃え上がるような真っ赤な夕焼けが空を覆い尽くしました。一日たりとも同じ風景は無い。自然が織りなす天空ョーは、人智を超えたものがありますね。
-
-
2017/7/3 本当に暑い熱い一日でしたね。その最後を締めるかのように、田んぼの小川を真っ赤に染めて、燃える夕陽が沈んでいきました。
-
-
2017/6/15 今日の夕陽。まるでアフリカのサバンナのように地平線に夕陽が沈んでいきます。今日も一日ご苦労様でした。(事務所の目の前の田んぼにて)
-
-
2017/6/11 まるでアフリカのサバンナの様に、地平線に夕日が沈んでいきます。ワンちゃん散歩の途中、いつもの公園にて。
-
-
2017/06 もう既に陽は落ちており、暗闇に包まれる直前です。最後の裏切り?
新着不動産情報
-
新着
-
- 土地面積
- 660㎡(199.6坪)
- 建物面積
- 96.32㎡(29.13坪)
オリンピックのサーフィン会場になって盛り上がるサーフタウン一宮!
昔から移住者や... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 670.40㎡(202.79坪)
- 建物面積
- ーー
千葉県の北総エリアにある佐倉市!城下町の趣きを残す歴史ある街です。
今回... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1809㎡(547.22坪)
- 建物面積
- 延べ146.45㎡(44.3坪)
移住者に人気のいすみ市!海も山も楽しめ田舎暮らしを満喫できるエリアですよ!
続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1153.99㎡(349.08坪)
- 建物面積
- 居宅:延べ219.85㎡(66.50坪)
事務所:51.78㎡(15.66坪)
オリンピックのサーフィン会場になって盛り上がるサーフタウン一宮!サーフィンだけじゃなく、... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1075.81㎡(325.43坪)
- 建物面積
- 160.85㎡(48.65坪)
房総半島のほぼ真ん中に位置すし、人気のローカル線「いすみ鉄道」も通る大多喜町!
... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1240㎡(375.10坪)
- 建物面積
- ――
移住者に人気のサーフタウン一宮町!このコロナ過で注目度がさらにアップしていますよ。 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 991.79㎡(300.01坪)
- 建物面積
- 177.33㎡(53.64坪)
肥沃な北総台地の南部に位置する八街市!日本有数のピーナッツの産地ですよ。
... 続きを見る »