房総写真集
WEBマスターが撮りためた房総の古い建物や心に残った景色の写真を公開しています。
房総の鉄道・駅
投稿日 投稿者 にゃんこの森
-
-
総武本線南酒々井駅
-
-
山に囲まれ意外と秘境駅だった!
-
-
近未来的な千葉駅前(モノレールを下から)
-
-
国鉄時代の面影を色濃く残す長者駅
-
-
小湊鉄道 第一養老川橋梁。大正14年に造られた橋梁で、歴史的にも貴重な産業遺産です。施工は鹿島建設。
-
-
小湊鉄道「上総中野駅」
小湊鉄道の終着駅であり、尚かつ、いすみ鉄道の終着駅でもあります。
-
-
終着駅らしい風情があり、特にレールの途切れる所など、何とも言えない哀愁が感じられます。
-
-
この駅で最も古いと思われる建物。おそらく開業当時の築?
-
-
安房小湊へ向かう延長工事の跡(?)と思われる切り通し。実際に延長工事が行われていたらしい。
-
-
JR御宿駅。大正2年築ですが、外壁や内装等を改造されているため、全然 古さは感じません。
-
-
結局残ってるのは骨組だけのようです。
-
-
でも風貌は大正の赴きを感じさせてくれますよ。
-
-
小港鉄道 里見駅。大正14年に開業した当時の駅舎がそのまま使われています。
-
-
つい最近、国の有形文化財に登録されました!
-
-
今回、久しぶりに来たらワンコ像!駅名が“里見”だから???
-
-
施工は鹿島組(当時)。貴重な産業遺産です。
-
-
周囲の環境も良い感じですよ!
-
-
JR安房鴨川駅。大正14年築の駅舎が今でも使われています。といっても、真ん中の赤い屋根の横長の建物だけ。前面を増築されてしまい、分かりづらくなりましたが、一応、大正14年築ということ。
-
-
小港鉄道 高滝駅。大正14年築。
-
-
以前はここにネコが住み着いていましたが、今はもういなくなったようです。
-
-
静かな無人駅になりました。
-
-
高滝駅から上総久保駅方向を望む。
-
-
高滝駅から里見駅方向を望む。
新着不動産情報
-
新着
-
- 土地面積
- 478.26㎡(144.67坪)
- 建物面積
- 86.95㎡(26.30坪)
千葉県屈指のサーフタウン一宮町!海沿いはお洒落なカフェやサーフショップが建ち並ぶ人気の... 続きを見る »
-
新着内容変更
-
- 土地面積
- 公簿:505.45㎡(約152.89坪)
実測:506.86㎡(約155.32坪)
※公簿面積での売買となります
- 建物面積
- 延べ110.12㎡
房総半島の新たな避暑地“勝浦市”!夏は涼しく冬は暖か、海と山と空に囲まれて暮らせます。 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 544.2㎡(164.62坪)
※セットバック面積含む。
- 建物面積
- 延べ131.17㎡(39.67坪)
千葉県唯一の村“長生村”!雄大な太平洋と田園風景が楽しめるのどかな農村エリア!
な... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 229.64㎡(69.46坪)
- 建物面積
- 86.12㎡(26.05坪)
千葉県屈指のサーフタウン一宮町!海沿いはお洒落なカフェやサーフショップが建ち並ぶサーフ... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 661.30㎡(200.04坪)
- 建物面積
- 延べ127.33㎡(38.51坪)
都内からのアクセスも良い自然豊かないすみ市!海の幸も山の幸も楽しめる外房屈指のグルメタ... 続きを見る »
-
新着室内写真追加
-
- 土地面積
- 3472.41㎡(1050.40坪)
- 建物面積
- 122.31㎡(36.99坪)
千葉県屈指のサーフタウン一宮町!海沿いはお洒落なカフェやサーフショップが建ち並ぶ人気の... 続きを見る »
-
室内写真追加新着
-
- 土地面積
- 総面積:2791.90㎡(約844.55坪)
居宅側:1547.90㎡(約468.24坪)
山林:1244㎡(約376.31坪)
- 建物面積
- 72.50㎡(21.93坪)
千葉県の中東部に位置する東金市!東金駅周辺は宿場町・問屋街の面影を感じる歴史のある街! 続きを見る »