- 大原には「人間魚雷 回天」の基地があった。その名も「第十二回天隊」。写真は回転の格納庫跡。
- 茂原には海軍航空基地があった。その飛行機を隠すために市内各所に掩体壕が作られた。
WEBマスターが撮りためた房総の古い建物や心に残った景色の写真を公開しています。
山武市の山間、北総台地の南部の農村エリアに建つ店舗兼住居の平屋建て!
建... 続きを見る »
とてものどかで色濃い自然が残る長南町!
物件は目の前に里山風景が広がる古家付き売... 続きを見る »
朝市が人気の勝浦市!海も山も堪能できますよ!
今回は色濃い緑の残る山間に... 続きを見る »
のどかな日本の原風景が残る長南町!
日本の名水百選にも選ばれた「熊野(ゆや)の清水... 続きを見る »
徳川家康が鷹狩りに訪れたことから家康ゆかりの地と言われる「東金市」。
そんな歴史... 続きを見る »
千葉県屈指のサーフタウン“一宮町”!シーサイドラインを中心に活気あふれるリゾートタウンで... 続きを見る »