房総写真集
WEBマスターが撮りためた房総の古い建物や心に残った景色の写真を公開しています。
房総の風景
投稿日 投稿者 房総ねっと
-
-
富津市の山道を走っている途中、“路傍の石仏” を見つけました。苔むした岩肌も良い感じ。彫られた銘文を見ると江戸時代(享保年間)に造られたようです。
-
-
白子町に「元禄の大津波」の供養塔があります。
-
-
房総半島にはこうした供養塔が幾つもあり、それぞれ深刻な被害があった事が記されています。
-
-
茂原市の昌平通り!毎年変わらぬ年の瀬の風景。
-
-
一宮の裸祭り!
正式名称は「上総十二社祭り」と言います。
-
-
この辺りの十二の神社の神輿が集結して、九十九里浜を駆け抜ける、という勇壮な祭りです。
-
-
目の覚めるような青空の下、最高の祭り日和でした!
-
-
流鏑馬も行われます。
-
-
大多喜町で見つけた路傍の石仏。
-
-
大多喜町内を走っている途中、路傍の六地蔵を見つけました。
里山風景に溶け込んで、とても良い感じです。
-
-
御宿のメキシコ記念塔。昭和3年築の歴史的建造物。高台にあり、ここにいると、浮遊感を感じられます
-
-
大原の断崖絶壁。砂岩と泥岩の互層がよく見える。典型的な四万十帯の地層。
新着不動産情報
-
新着
-
- 土地面積
- 660㎡(199.6坪)
- 建物面積
- 96.32㎡(29.13坪)
オリンピックのサーフィン会場になって盛り上がるサーフタウン一宮!
昔から移住者や... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 670.40㎡(202.79坪)
- 建物面積
- ーー
千葉県の北総エリアにある佐倉市!城下町の趣きを残す歴史ある街です。
今回... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1809㎡(547.22坪)
- 建物面積
- 延べ146.45㎡(44.3坪)
移住者に人気のいすみ市!海も山も楽しめ田舎暮らしを満喫できるエリアですよ!
続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1153.99㎡(349.08坪)
- 建物面積
- 居宅:延べ219.85㎡(66.50坪)
事務所:51.78㎡(15.66坪)
オリンピックのサーフィン会場になって盛り上がるサーフタウン一宮!サーフィンだけじゃなく、... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1075.81㎡(325.43坪)
- 建物面積
- 160.85㎡(48.65坪)
房総半島のほぼ真ん中に位置すし、人気のローカル線「いすみ鉄道」も通る大多喜町!
... 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 1240㎡(375.10坪)
- 建物面積
- ――
移住者に人気のサーフタウン一宮町!このコロナ過で注目度がさらにアップしていますよ。 続きを見る »
-
新着
-
- 土地面積
- 991.79㎡(300.01坪)
- 建物面積
- 177.33㎡(53.64坪)
肥沃な北総台地の南部に位置する八街市!日本有数のピーナッツの産地ですよ。
... 続きを見る »