花見川区横戸町 ☆ 7800万円 ☆ 古民家+別棟他
成田線 中古掲載日:
物件概要
※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- まずは前面道路から。
- 付属建物の車庫と普通の2階建て。
- ここでも十分暮らせます。
- その脇に駐車スペースと立派な門。
- 門の前の駐車スペース!風格ありますよ。
- 立派な門扉をくぐると石畳のアプローチが玄関まで続きます。
- 立派な大屋根の築年不詳の古民家!見応えありますよ。
- 母屋の表側は改装されているようです。
- 母屋前の庭も雰囲気良いですよ。
- 素晴らしい和風庭園が造られています。
- 管理はプロに頼んだ方が良いかもしれませんね。
- 濡れ縁に座ってくつろげますね。
- 敷地西側に小高い丘。回遊式の散策路があるそうですよ。
- 斜面はいろいろな樹々が植栽されています。
- 手作りのブランコ。撤去して広く使うのも良いですよ。
- ガラス張りの温室もあります。蘭育てますか?
- 茶室もあります。茶室前には立派な藤棚。
- 茶室を西側から。劣化が見られますね。
- それでは茶室の中へ!
- リノベーションするとガラっと生まれ変わりますよ。
- 正面に囲炉裏テーブル。左側に小上がり。
- 天井の梁が見事ですよ。
- 再び母屋へ!敷地は約632坪!広いぞ!
- 母屋西側は一部増築されています。
- その西側に小さな小屋。
- ぐるっと東側へ。道路に面した車庫があります。
- 車庫内部。かなり経年劣化しています。
- 続いて母屋東側の別棟。
- こちらは現代風の2階建て住居。
- 母屋と別棟は渡り廊下で繋がっています。
- では母屋の中へ。玄関周りはリフォーム済みです。
- 土間を活かした空間!暖炉付きですよ!これは楽しみだな!
- くつろぎの間。交流の場として使えますね。
- 梁も見応えがありますよ。明かり取りの工夫もされています!
- まずは和室の続き間から。
- 最初の和室は囲炉裏や床の間付き!
- 続いて次の間。明るい雰囲気ですね。
- 縁側も癒しの空間!和の醍醐味を存分に味わえますよ。
- そのまま西側の洋室へ。ここは増築部分です。
- さらにその奥の板の間。
- 板の間の横にトイレ。
- 納戸も付いてます。収納もたっぷり!
- 広いLDK。古民家という雰囲気は無いですね。水回りは全部リフォーム済みですよ。
- キッチンとリビングはカウンターで区切られています。
- 少し前の重厚なデザインのシステムキッチン!
- キッチン脇の4.5帖の和室へ。ここも増築かな?
- 東側のトイレ。
- トイレ横の洗面所。
- 浴室の隣の脱衣所。広いですよ!
- 浴室も広いな~。左側にサウナも設置されています!
- 続いて別棟との渡り廊下へ。
- 渡り廊下を抜けると、別棟のLDK25帖。
- LDKを別角度から。ここは最近まで東北被災者に貸していたそうです。
- LDKのキッチンカウンター。
- 対面式キッチンになっています。
- キッチン脇にはパントリー付き。
- 玄関ホールも広々。
- 玄関の隣りの6帖の和室。
- 玄関は、まぁ普通かな。
- 外から。会社の保養所などで使うと管理棟などに使えて便利。
- そして洗面所。
- さらに浴室。
- 1階のトイレ。
- 2階の洗面スペースへ。
- 2階にもトイレが設置されています。
- 2階は4部屋です。まずは4.5帖の洋室から。
- 続いて6.5帖の洋室。
- さらに6帖の洋室。
- 最後は10帖の洋室。ここからバルコニーに出られます!
- バルコニー。南向きで日当たりもバッチリ!
- バルコニーからの景色も良いですね!
- 再び庭に出て石畳の散策路へ!心落ち着きますよ。
- 南側の築山から母屋を眺めてみましょう!やはり立派だ!
- コロナ時代!リモートワークの拠点やサテライトオフィスなどにもぴったり。
- 庭を眺めながらガーデンパーティも楽しめます!
- 石造りの立派なお庭!会社の保養所などにいかがですか。
- 庭池を眺めながらのんびりと過ごせますよ。
調査レポート

千葉市花見川区!こんな都会にも古民家があるんですね~!
実は千葉市も戦前まで周囲は農村地帯でした。だから古い農家住宅は意外と残っているんです!
とはいえこの界隈で古民家の“売り物”なんて、そう滅多に出るものじゃありません!
なので千葉市内の古民家って希少価値なんです!
また母屋だけじゃなくて、別棟や茶室、車庫などが建っているのも嬉しいですね!
リフォームは必要でしょうが、広大な敷地で贅沢な和の暮らしを堪能できますよ。
これだけ立派な古民家ですから、色んな交流の場として活用できますよ。
和の素晴らしいお庭に囲炉裏も付いた和室など、きっと喜ばれると思います。
また土間部分は靴を履いたままくつろげるようになっているので暖炉を囲みながらソファーでくつろげます。
丘の上には茶室も建っているので日本文化を楽しむのにぴったり!
即使用できる別棟では管理棟などにも活用できるので便利です。
ただ一点、市街化調整区域なので、いろいろ規制の厳しいエリア。
基本的に事業はできませんが場合によっては飲食店ができる可能性はあります。詳しくはご案内の際にご説明いたします。
滅多に無い千葉市花見川区の古民家!東関東自動車道の千葉北ICから車で約5分!
部屋数も10室!車も詰めれば10台ほどという大型古民家!
都内にもほど近い千葉市の古民家で新しい暮らしを始めてみませんか!


・コンビニ 約1㎞
・歯科医院 約750m
・医院 約750m
・郵便局 約750m
・幼稚園 約500m
・小学校 約1㎞
物件番号 | 300227K-横戸町 |
---|---|
間取り | 古民家+別棟他 |
売買価格 | 7800万円 |
所在 | 千葉市(ちばし) 花見川区(はなみがわく) 横戸町(よこどちょう)816-1 |
交通 | 京成本線「勝田台駅」約3.2㎞ 最寄りのバス停約240m 東関東自動車道「千葉北IC」約2.5㎞ |
土地面積 | 2090.53㎡(632.38坪) |
建物面積 | 古民家:191.70㎡(57.98坪) 別棟:延べ157.24㎡(47.56坪) |
築年月 | 古民家:不詳 別棟:昭和62年(1987年)築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | ―― |
建ぺい率 | ―― |
容積率 | ―― |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 東側で幅員約4mの公道に接する |
設備 | 電気・井戸 プロパンガス・浄化槽(本下水接続可) |
現況 | 空 家 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般媒介 |
備考 | ―― |
仲介手数料はPayPayで
お支払い可能です。

・古民家と現代家屋と2棟あるので、使い勝手が良いのではないでしょうか。
・古民家は、一部リフォームは必要でしょうが、まったくゼロからじゃないので楽かも!
・滅多に出ない千葉市内の古民家!ぜひ古民家を活用したい方々に見てほしいな!
・なお近所には風光明媚な花見川も流れています。散策にも事欠きません!
・花見川沿いは桜が植えられていて、シーズン中は本当に見事ですよ!
・海抜も約16.9mで安心ですね!
・古民家を活用したい企業や一般人からの問い合わせをお待ちしています!
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。