長柄町上野 ☆ 8800万円 ☆ プール付きカフェ兼住居
外房線 中古その他の種類掲載日:
物件概要

- ★長柄町ふるさと村に建つプール付き豪華輸入住宅!本格焙煎機付きカフェも兼用で営業可能。
- ★敷地約305坪!森の中のリゾートライフを思い切り満喫!吹き抜けのリビングに大型暖炉付き!
- ★外から出入り可能のゲストルームも有りオーベルジュなどにもおすすめ!
物件番号 | 300402K-上野 |
---|---|
間取り | プール付きカフェ兼住居 |
売買価格 | 8800万円 |
所在 | 長生郡(ちょうせいぐん) 長柄町(ながらまち) 上野(うえの) |
交通 | JR外房線「誉田駅」約10.3km (ふるさと村の無料送迎バスがあります) 圏央道「茂原北IC」約6.9㎞ |
土地面積 | 1008.41㎡(305.04坪) |
建物面積 | 延べ225.73㎡(68.28坪) |
築年月 | 平成16年5月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 20% |
容積率 | 40% |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 東側で幅員約5mの公道に約49m接する |
設備 | 電気・公営水道(井戸もあり) プロパンガス・集中浄化槽 |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 専任媒介 |
備考 | ☆「ふるさと村」独自の建築協定があります。 ・購入者は必ず守って頂くことになります。 ・自然環境を守るとこについては、他の別荘地より 厳しい内容になっています。 ☆「ふるさと村」自治会への加入も必須条件です。 ・管理費あり。 ・その他管理規約あり。 |
調査レポート

房総の軽井沢と称される長柄町の「ふるさと村」新緑の季節や紅葉の季節など四季を通じ身近に自然を感じ暮らすことができますよ。
そんなふるさと村の中に建つ人気のカフェ兼住居。
元々オーナー様はハワイでコーヒー農園を営んでいらしたので海外生活も長く、住居も店舗も海外仕様の設計になっております。
なのでそのこだわりは一目瞭然。家具や調度品の一つ一つにこだわって暮らしているのが伝わります。
コーヒーにこだわったカフェなので業務用焙煎機なども完備!このままカフェやレストランとしてそのまま営業可能ですよ!
室内には、この家に合わせて購入されたこだわりのアンティーク家具でいっぱいですが、それもそのまま引き継いで欲しいそうです。
ふるさと村には宿泊施設はありますがオーベルジュのような施設は無いので、ぜひオーベルジュなどで活用してくれると嬉しいですね。
1組限定のオーベルジュなどにぴったりのゲストルームも付き、プールも付いてますからね。きっと人気が出ると思いますよ。
ペットブームに乗っかってワンちゃんと宿泊できるオーベルジュなどにしても良いかもしれませんね。
もちろん永住も可能です!その場合は店舗部分をパーティルームなどにしても良いですし、広いリビングとして使用しても良いですね。室内は海外仕様なので靴で生活するスタイルになっています。ここなら大きなワンちゃんと暮らしても楽しそう♪
外観も経年変化の楽しめる塗り壁!バラなどを這わせても似合いそう!
近隣には乗馬クラブもあり、気軽に楽しむことができますよ。また大型スポーツクラブやアスレチック施設病院も完備。健康的に暮らせますよ。
都内からのアクセスも便利なふるさと村で森の中のリゾートライフを始めてみませんか!
※画像をクリックすると拡大します。
- 前面道路。別荘地の中なので車の往来はほとんどありません。
- 現在も大人気のカフェ。
- ゆったりした住空間が確保された上品な輸入住宅。
- ハワイの生活様式をそっくりそのまま再現したお家。
- 店舗用に公道に面して駐車スペース確保!
- 千葉の軽井沢と称される素敵な場所ですよ。
- 自宅用に大型カーポートも完備!
- 二台分あります。
- 建物の北側。敷地もきれいに整備され素敵です!
- 近隣もおしゃれな別荘でいっぱいですが、最近は永住の方も増えてきました。
- 北西側にテラス。眼下に広がる林を眺めながらのんびりできます。
- 野外パーティなども楽しめる空間。
- テラス側から。プライベートな空間が確保できます。
- 夏はプールでのんびりと過ごせます。贅沢ですね。
- 独立した洋室の入り口。宿泊所としても使えるのでオーベルジュなどにも。
- 海外生活そのままを体験できるゲストルーム!
- 洗面トイレ浴室が一つの空間に造られています。
- 一組限定のオーベルジュなどにも最適!
- テラスから!芝生とプールの雰囲気が素敵ですね。
- 夏の野外パーティなど開催しても素敵♪
- ふるさと村内にもラク・レマンプールがありますが専用で使えるのは嬉しいですね。
- 右手にカフェ店舗。真ん中がリビング左端がゲストルームです。
- テラスから庭を。春夏秋冬楽しめるお庭。
- カフェのテラス席としても利用できますよ。ワンちゃん連れなどに最適!
- 別荘族にも大人気のカフェ!
- 非日常的な空間が造られています。
- テラス下に物置。ここにプールのポンプなどが設置されています。
- 敷地の西側の一段低くなった庭。木漏れ日の下で過ごす空間は癒されますね。
- 敷地南側に薪置場などがあります。
- 東側の公道前。
- 南仏風の塗り壁が素敵なお家。
- 都内から車で1時間ほどで来れる人気の別荘地です。
- カフェ部分を広いリビングで使用すれば普通に別荘や永住用でも使用可能です。
- 建物の東側に店舗用駐車スペース。
- 東側の入口。こちらは住居側の入り口。
- 南東側の入り口が店舗用。それでは室内へ。
- 吹き抜けのカフェスペース。
- 普通の住居使用だとパーティルーム?
- アンティークの家具などもそのまま引き継いで欲しいとのこと。家具付きです!
- お部屋のインテリアにぴったりの家具ばかりですよ。
- レジカウンター。アンティークのレジスターがかっこよすぎ!
- 店舗側のトイレ。
- 店舗とリビングの間。居住用で使用しても、あまり違和感無さそうですよ。
- レジカウンターの北側に吹き抜けのリビングダイニング!
- 靴のままで暮らせます。かっこいいな~!
- 建物一階は床暖房完備!房総でも長柄は少し寒いですからね!
- 大きな暖炉付き!これで冬も安心!
- 庭に面して大きなフレンチドア!明るくて良いですね!
- ロフト。階段を中心にぐるっと回れる造り
- ロフトからリビングを!かっこいい!
- バルコニー。洗濯物を干しても人目につきません。素晴らしい!
- キッチン。海外仕様ですよ!
- アイランドテーブル付き。
- 海外製のガスオーブン。ここでケーキを焼いています。
- 奥のスペース。
- 業務用の焙煎機。こちらも引き継いで欲しいそうです。
- 主寝室として使われている洋室。
- 吹き抜けで開放的。
- 専用トイレ。
- さらに浴室も付いています。
- 歩いてすぐそばに、リソル生命の森。
- 近隣には色んなレジャー施設がありリゾートライフ満喫できます。
都内から近い大型複合施設「リソル生命の森」もすぐそば!ラグジュアリーなリゾートライフを楽しめます。

・もちろん普通にセカンドハウスでもOKですよ!
・ふるさと村は、非日常が味わえる隠れ家的な別荘地です。
・JALを退職したキャプテンや外国からの移住者などが多いのも特徴!
・まさに“房総の軽井沢”の言葉に偽りなし!
・非日常を味わいたい方はぜひ見にいらっしゃいませんか!
・ご連絡をお待ちしております!



・コンビニ 約3.4㎞
・歯科医院 約4.3㎞
・医院 約700m
・郵便局 約4.7㎞
・こども園 約7.3㎞
・小学校 約2.7㎞