勝浦市鵜原 ☆ 5500万円 ☆ 1LDK+大型ロフト |目の前が海の家。
外房線 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- 目の前は風光明媚な鵜原湾!そして、“鵜原と言えば理想郷”、という代名詞が浮かぶほど美しい!
- 前面道路。あ~夏ならば飛び込みたい・・・・
- この擁壁の上が物件!下はボートハウス?
- ま、本当はボートハウスじゃなくカーガレージですが・・・
- この階段を上って行くようですね。
- 下のカーガレージ部分を一階とカウントすると・・4階建て??
- 傾斜をうまく利用して設計されてます!
- 外観もかなり豪華!海風にさらされても大丈夫なくらい頑丈そう。
- この階段を上って・・・足腰鍛えられますね!
- 海のそばの要塞という雰囲気ですね。
- 庭からも海が一望できますよ!日々表情の変わる海を眺めながらの生活。憧れるな~!
- BBQが楽しめるお庭。釣った魚で盛り上がろう!
- 山側は岩盤になってます。
- 上はまるで天文台のようです。
- 夜はここで流れ星を眺めていたいな!
- 手作り風のテーブルとイス!仲間とワイワイ楽しみたい!
- 岩盤をくりぬいた横穴?
- 漁師さんたちの元作業場だそうです。この怪しげな雰囲気がまたグっときますね~!
- ん?あれが露天風呂かな?洞窟風呂!
- こんこんと岩清水が沸いてますよ。
- 洞窟風呂を売りにしたペンションなんていいかも!
- 個性たっぷりな外観!目を惹きます。
- 全ての部屋で海を満喫できそう!
- それでは玄関へ!
- その横は地下のボートハウス?への入り口。
- 降りま~す。足元注意!頭上もね!
- 全面コンクリートで覆われたカーガレージ!現在はボートハウスとして利用してるみたいです。
- 目の前は鵜原湾。
- ここまで来るとホントに海がきれいだな~!
- さ、いきなりですが海を堪能できる室内風呂。
- 海を満喫できるリビング!約20帖!
- 見よ!この景色。たまりません!ワクワクしますね。
- そしてキッチン!
- 三階部分は壁一面窓!32帖の広さ!!
- 何して過ごそうかな。。海を眺めながらヨガ!いいかも!
- 吹き抜けの玄関上から下へ!
- 最後は下から見上げてみましょう!高い!!
調査レポート

目の前は海!そして地下にボートハウス(?)完備という物件が出ました!
一番上はカマボコ型の大型ロフト!ロフトから夜空や海を眺めると最高ですよ!面白い建物ですね。
きっと鵜原理想郷の景色を満喫するよう設計されているんだろうな~!
自宅から直接海へボートを出すことができます!船舶免許とダイビングのライセンス!
この二つを持っていれば思い切り楽しめそう~!
敷地内には、もと勝浦の漁師さんたちが休憩に使っていたという洞窟があり、なんと洞窟風呂まであります。
これは興味深いですね!隔絶された世界観を思い切り堪能できそうです。
こんなところに別荘があれば一年中楽しめそうですね。
それでは張り切って調査開始~!



・コンビニ 約3.4㎞
・歯科医院 約3.4㎞
・医院 約2.9㎞
・郵便局 約980m
・保育所 約5.9㎞
・小学校 約5.8㎞
物件番号 | 241203K-鵜原 |
---|---|
間取り | 1LDK+大型ロフト |
売買価格 | 5500万円 |
所在 | 勝浦市(かつうらし) 鵜原(うばら) |
交通 | JR外房線「鵜原駅」約980m |
土地面積 | 宅地:112.39㎡(33.99坪) 保安林:1322㎡(399.90坪) |
建物面積 | 延べ128.28㎡(38.80坪) |
築年月 | 昭和45年(1970年) 6月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地・保安林 |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 100% |
駐車場 | スペース有 |
接道状況 | 西側で幅員6mの公道に接する |
設備 | 電気・井戸 プロパンガス・浄化槽排水 |
現況 | 空 家 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 即日可 |
取引形態 | 一般仲介 |
備考 | ※自然公園法 |
仲介手数料はPayPayで
お支払い可能です。

・なお海抜は約5m!
・スーパーなどの生活施設が遠いので、車は必需品かな。
・勝浦と言えば「ひなまつり」や「朝市」が有名!タンタンメンも人気ですよ。
・まずは現地をご覧になってみてください。
・ご連絡お待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。