一宮町船頭給 ☆ 2億2000万円 ☆ 8SLDK
外房線 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- さあ早速調査開始!川向こうに見えるあの建物ですね。それと、その周辺に広がる広い敷地と・・・。写真でスケ-ルが伝わるかな?
- 今度は近付いて、前面道路から見てみました。
- では建物の周りを、ぐるっと一周して見てみましょう。
- まずは正面から。白いタイル張りの豪邸ですね。
- 続いて北東側へ。日当たりも風通しも良好ですよ♪
- 今度は北側へ回って。周囲の環境も申し分無さそうです。
- 広い敷地の調査は後にして、まずは建物の方から見ていきましょう。
- タイル張りのアプロ-チ階段の先には風除室もあり、まるでホテルのようですね。
- 玄関ホ-ルも広い!やはりホテルっぽいな~。
- まずは談話室から。応接セットやシャンデリアが見事です。個人宅でこれだけのスペ-スは贅沢の極みかも。
- こちらは大食堂。アコ-ディオンカ-テンで仕切れるようになっていました。
- ではキッチンへ。キッチンというよりも厨房といった方が合っていますが・・・。
- 今度は洗面脱衣所。1階に浴室は2つあり、まずは広い方から!
- 洗い場も広いですね~。そして奥には・・・
- んと半月の形の広い浴槽。 しかもジェットバス付き。なんて豪華!!
- 続いてもう一つの洗面脱衣所。
- デザインは広い浴室と共通でした。
- 小さい方といっても十分広い!こちらもジェットバスが付いてます。
- 1階のトイレは男女共用のようです。
- ここからは2階へ。8帖の和室の同じ造りの部屋が他に3部屋あります。
- 縁側から眺める夏の花火は迫力ありますよ!
- 縁側の奥に洗面スペ-スまるで旅館!
- 2階の一番広い和室の入口です。まるで小ホ-ル?
- 奥に10帖の和室があります。高級感のある雰囲気です。
- もちろん縁側もあります。さらに同じ間取りの和室がもう一部屋。
- コンパクトですが洗面脱衣所がありました。
- そして浴室。1階お風呂と比べると一般的なお風呂です。
- 2階のトイレ。こちらは男子トイレです。
- 続いて2階の女子トイレ。2階は男女別でした。
- ここからは敷地を調査しましょう。まずは建物側の入口から。
- 舗装部分は駐車スペ-スとしても活用できますね。
- 駅前ロータリ-のように車が周回できる様になっていました。
- 本当に広くて開放感も感じられます。
- 庭はまだ未完成なので、これから自分の好きなように楽しめます♪
- 今の売主さんも一部菜園をして楽しんでいます。収穫が楽しみ♪
- 建物裏側。変電施設や貯水タンクもこの裏側にありました。
- 今度はテニスコ-ト側の入口です。門扉まで付いてました。
- 門を入ると広い駐車場になっています。
- そしてテニスコ-トへ。二面あるのでかなり広い♪
- テニス以外にもフットサルやバスケットもできますね!
- 東側の道路です。すぐ目の前には一宮川があります♪
- 続いて北東側の道路。こちらにまっすぐ行くと一宮川です♪
- 北西側の道路。実は有料道路なんですよ。有料道路にじかに接しているなんて珍しいですね。
- 今度は目の前を流れる一宮川の風景を。ここは釣りを楽しむ人が多い♪だから釣ったばかりの新鮮な魚を堪能する事だってできますね。
- 最後に川の対岸から、もう一回おきましょう。物件は矢印のところ。やはり大きい建物なので、遠くからでも目立ちますね!
- JR上総一宮駅
- 続いて物件からわずか約270mのコンビニです。
調査レポート

それではこれから、この大型物件をじっくり調査しましょう。
まず驚くのは立地です。ここなら日当りや風通し、眺望、開放感、自然環境など、全て良好と言えるかも。
目の前に一宮川があるだけじゃなく、海も約700mと大変近く、
人気の一宮でもこんな立地は滅多に無いのではないでしょうか。
この敷地からの眺望は毎日見ていても飽きないでしょう。
毎年8月初旬に一宮花火大会があるのですが、売主さんいわく、この物件からは良く見えるというより、
もう頭上に大輪の花が咲きます、とのこと。
また建物はとっても大きく、設備もしっかりしているようです。
専用の変電設備や貯水タンクまで備わっている、とのこと。
周辺環境も敷地も建物も個性的なので興味津々ですね。



・コンビニ 約270m
・歯科医院 約2.7km
・医院 約2.8km
・郵便局 約3.2km
・保育所 約2.5km
・小学校 約3.3km
物件番号 | 200401K-船頭給 |
---|---|
間取り | 8SLDK |
売買価格 | 2億2000万円 |
所在 | 長生郡(ちょうせいぐん) 一宮町(いちのみやまち) 船頭給(せんどうきゅう) |
交通 | JR外房線「上総一ノ宮駅」約2.9km 九十九里有料道路入口に接する |
土地面積 | 4873.97㎡(1474.37坪) |
建物面積 | 延べ598.8㎡(181.13坪) |
築年月 | 昭和62年(1987年)2月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 雑種地・原野 |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 東南側と東北側で町道に接する※ |
設備 | 電気・公営水道 都市ガス・浄化槽を経て水路へ排水 |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般媒介 |
備考 | ※西北側で有料道路に接する ・九十九里自然公園法 ・特定用途制限地域 |
仲介手数料はPayPayで
お支払い可能です。

・一宮川は目の前!海好き川好きのアウトドア派の皆さんにお勧めします。
・建物の規模から、介護施設やイベントホール、音楽スタジオなどにも使えそうです。
・レストランなど何かをやりたい人や、アトリエ・ギャラリーを探している芸術家の人などは特にお勧め。
・もちろん企業の保養所や研修施設、合宿所などもOK!
・いやいや、個人で使いたい!なんていうツワモノの方もいらっしゃいますか!?
・先に言っておきますが、建物は潮風が当たる環境にあり築年相当の経年劣化があります。
・例えば非常階段の手すりなどは大分傷みがある状態です。
・それでもこの立地、広さ、環境などを見て体感していただければ納得できるはず!
・なお当物件はまだ居住中なので、詳しい住所や地図は表示できません。
・現地を実際にご覧になりたい方は、ぜひ当サイトにお問合せください!
・下記の問合せフォームより申込んで頂けたら、スタッフが同行案内いたします!
・ぜひご連絡お待ちしています!!
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。