山武市本須賀 ☆ 7500万円 ☆ 5LDK+車庫
総武本線 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- まずは門をくぐって、敷地内に入った所から見てみました。その大きさに早速圧倒されます!
- 堂々とそびえ建つ古民家は見ていて飽きませんね。
- 移築前も同じような形だったそうです。
- 堂々とした佇まいですね。
- 屋根は潮風にも強いステンレスで仕上げたとのこと。銅よりも凄い!
- 壁は藁を仕込んだ土壁で風格が感じられますね。
- 重厚感のある蔵戸が玄関ドアに使われています。
- 玄関は二重になっていて、二枚目は格子戸で金網が張られています。
- 玄関ホールは風格のある趣でお客様をお出迎え。
- 広いホールで細部にもこだわりを感じます。
- 照明も雰囲気に合っていますね。
- 天井を見上げると、黒光りした立派な梁がうまく活用されています。
- 玄関の先には11帖の前室。
- 階段の手すりには目を見張ります。
- この前室は吹き抜けになっていて、とても開放感があります!
- 前室の様子を2階から見下ろしてみました。
- 囲炉裏の間25帖。吹き抜けなのでより広く感じます。
- 組み合わされた梁は圧巻!見る人を圧倒します。
- おもてなしの空間にぴったり。
- 火棚や自在鉤も素晴らしい。大人の語り場として最適。
- 囲炉裏の間の吹き抜け天井。ぜひ本物を見てほしいです。
- 囲炉裏の間から前室にかけての吹き抜け。
- 豪快な梁。その太さはさすが雪国ならでは!千葉ではなかなか見られません。
- 囲炉裏の間には、和の雰囲気に合わせたキッチンカウンター。
- 対面キッチンになっています。
- 綺麗なシステムキッチン。食器棚として使われているのは水屋箪笥!
- 奥の間10帖。
- 板戸を外せば大広間として使えます。
- 奥の間の天井。どこを見ても見応えのある部材が使われていますね。
- 10帖の和室。立派な床柱です。
- とても落ち着いた雰囲気です。
- 床の間をアップで!
- 和室の南西側の広縁。桟越しの光が和の奥ゆかしさを感じさせます。
- 広縁の外にはウッドデッキがあるので、直接出てくつろげます。
- 広い洗面脱衣所。大きい鏡付きです。
- 浴室は、現代風のユニットバス。ジェットバスやテレビ付きです。
- 奥行きのあるトイレ。
- 2階の前室14帖。
- 前室の洗面台。洗面ボウルも台の脚にも、こだわりが感じられますね。
- 26.5帖ある広い板の間です。天井の高さに圧倒されますよ。
- 板の間です。床暖房が入っているので冬でも暖かく寛げます。
- この小屋組みが一番の見所かもしれませんね。
- それでは門に戻りましょう。四脚門は気品がありますね。こちらは車用の入口です。
- 門の右脇には人の通る入口。
- 立派な石畳が広がっています。
- 日当たりも良く公園のような庭。
- 庭の全景。古民家の存在感を引き立てる簡素な庭園。
- 屋根付きの和門が素晴らしいですね。
- ガレージ前は綺麗に舗装され駐車しやすくなっています。
- この広さを生かした日本庭園を作るのも楽しそうですね。
- 敷地の西南端は築山になっています。
- 庭はシンプルなので、自分流のデザインが楽しめます。
- 母屋の玄関から見たお庭。門から続くモダンなアプローチ。
- 移築再生され現代に蘇った古民家。
- 母屋の西側。大きなウッドデッキです。
- 母屋の南側。お庭は余計なものが無くシンプルなデザインです。
- ウッドデッキ。大きな屋根付きで雨の日も重宝しますね。
- 母屋の北西側。全体が綺麗に舗装されています。
- 古民家の裏側。犬走りのデザインもお洒落ですね!
- 敷地北東側。柵の左側は隣地です。
- 敷地約416坪でゆとりがあり日当たりも良好です♪
- 母屋は道路より高い位置に建っています。
- 約三年半かけ移築された再生古民家。約200年前の旧家が、現代の技術により、生まれ変わりました。
- 前面道路。周囲は古くからの住宅地とリゾートのような雰囲気が入り混じっています。
- 大きな建物がドンと建っているので、遠くからでも目立ちます。
調査レポート

都内から気軽に遊びに来れる海水浴場のすぐそばに建つ移築再生古民家。
約三年半かけた一大プロジェクトを経て、最新技術でさらに長持ちするよう新しく生まれ変わった新潟の古民家です。
雪国に建てられていた古民家なので、使われている梁や柱も立派。屋根、小屋組みなど千葉では滅多にお目にかかる事のできない存在感ですよ!
そびえ立つ黒い大屋根が一際目を引きます。一目見ただけで施主さんの情熱や思いが伝わってきます。
現在も別荘として使用されていますが、この存在感!!外国人をもてなす迎賓館として使用するのも良いですね。
広い敷地約477坪!公園のような芝庭が広がります。
敷地内には大きなガレージも付き愛車を塩害から守ってくれますよ。
とにかくスケールが大きいので甲冑収集家などの個人ギャラリーとして活用すると似合いそう!!
見るものを圧倒させる使い方をしてみませんか!



・コンビニ 約1.8㎞
・歯科医院 約2.2㎞
・医院 約5.7㎞
・郵便局 約200m
・幼稚園 約2.8㎞
・小学校 約2.5㎞
物件番号 | 220425K-本須賀 |
---|---|
間取り | 5LDK+車庫 |
売買価格 | 7500万円 |
所在 | 山武市(さんむし) 本須賀(もとすか) |
交通 | JR総武本線「成東駅」約8.2km |
土地面積 | 公簿:1577.57㎡(477.21坪) |
建物面積 | 259.03㎡(78.35坪) |
築年月 | 平成22年(2010年)4月に移築(※備考参照) |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 区域内 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | 有 |
接道状況 | 北東側で約6mの公道に接する |
設備 | 電気・井戸 プロパンガス・浄化槽排水 |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般媒介 |
備考 | ※元の建物は約200年前に建てられたと言われています。 ※計画道路があります(詳しくは現地でご説明します) |

・この移築再生古民家を見た方は誰もが感動するのではないでしょうか。
・とにかく一つ一つの部材が立派で、見応え十分です!
・百聞は一見にしかず、と言います。
・ぜひ一度見にいらっしゃいませんか?
・建物の素晴らしさを現地で体感してほしいと思います。
・なおオマケですが、海までわずか約370m、というのも良いですね。
・マリンレジャーも楽しめてしまいます♪
・ちなみに海抜は約2.8mです。
・当物件は別荘として使用中のため、住所や地図を公開することができません。
・ご見学は当サイトスタッフの同行案内のみ、とさせて頂いています。
・ぜひご連絡をお待ちしています!!
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。