茂原市国府関 ☆ 6500万円 ☆ 8DK
外房線 中古掲載日:
物件概要

- ★高台に建つ見事な和風邸宅が出ました。数奇屋造りの平屋建てです。これぞ、こだわりの和風御殿と
- いえるでしょう。
- ★敷地は約874坪と、とにかく広い!里山の地形をうまく活かした配置になってます。南傾斜なので
- 日当りや眺望も良好♪
- ★市街地までは車で10分も走れば着きます。郊外の山里なのですが、車さえあれば暮らしの不便さは
- 感じないはず。
物件番号 | 220704K-国府関 |
---|---|
間取り | 8DK |
売買価格 | 6500万円 |
所在 | 茂原市(もばらし) 国府関(こうぜき) |
交通 | JR外房線「茂原駅」約5.5km (バス約13分) バス停約600m |
土地面積 | 2890㎡(874.22坪) |
建物面積 | 延べ233.11㎡(70.51坪) |
築年月 | 昭和55年5月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | 有 |
接道状況 | 南側で幅員約4.5mの道路に接する |
設備 | 電気・公営水道 プロパンガス・浄化槽排水 |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般仲介 |
備考 | ―― |
調査レポート

見事な造りの和風豪邸が出ました!のどかな農村エリアを見下ろす高台にひっそりと建っています。
昭和55年築といえば古く感じてしまいますが、しっかりしているので、まだまだ活躍してくれそうです。
この先、100年200年とこの地でどっしりと構えていて欲しい建物です。
周囲を里山に囲まれ、眼下にのどかな田園風景が望めるという良好な環境も素晴らしいです♪
目の肥えた方が見ても納得されると思います。
中庭や堀こたつの部屋!それに茶室も揃い、和の文化を思い切り堪能できますよ。
それでは調査開始!
※画像をクリックすると拡大します。
- まずは入り口辺りから。奥にヒッソリと見え“大人の住処”という雰囲気がなんとも良いです。
- 斜面が多い敷地ですが、居宅が建っている所は平坦地なので、ガ-デニングや家庭菜園も楽しめそうですよ。
- 縁側の軒の梁は見事な丸太の一本梁!
- 屋根の鬼瓦は意匠が凄い。立派ですね!!
- ここからは室内を調査しましょう。現在も居住中なので、室内写真は少なめです。(生活感のある所は省きました)
- まずは応接室から。客人をもてなす部屋にふさわしい。
- 続いて和室の続き間。まるで高級旅館や料亭のようです。
- 家具も雰囲気にあった立派なものばかり。
- 欄間の細工も細かく職人の技が光ります。
- 茶室もありました。ゆっくりと茶の湯をたしなもう。
- 今度はトイレです。室内調査はここまで。その他は実際に案内の時にご覧下さい。
- というわけで、ここからは敷地を調査します。まずは中庭から。
- 続いて玄関アプロ-チ。石階段を上がると玄関があります。
- 玄関前からはこんな景色が見えます。高台なので庭も一望できるし、遠くに田園風景も霞んで見えますよ。
- そのまま上から眼下を見下ろしました。斜面の傾斜はちょっときつそうですよ。。。
- 今度は逆に下から見上げました。
- 駐車場はここ以外にさらに下側にもあります。
- 最後に住居裏山からの景色を眺めながら終わりましょう。山林に囲まれて雰囲気も眺望も良い感じですね♪

・人目を気にせず、“自分なりの田舎暮らし”を満喫したい方には、ピッタリではないでしょうか。
・敷地はほとんど斜面ですが、段々畑やガ-デニングなど、うまく利用したいところですね♪
・他にも果樹園やドッグランなど、楽しみ方はいろいろ!
・なお現在も売主さんが居住中です。
・売主さんの意向もあり、詳しい住所や地図の掲載は控えています。
・ご覧になりたい方はぜひ当サイトにお問合せ下さい!
・スタッフが同行案内します。ご連絡お待ちしてます!!



・コンビニ 約1.4km
・歯科医院 約1km
・医院 約3km
・郵便局 約800m
・保育所 約820m
・小学校 約1km