白子町幸治 ☆ 19800万円 ☆ ホテル
外房線 その他の種類掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- まずは前面道路。昔ながらの街並みが残りのどか。
- 今も現役の展望風呂付きの6階建てのホテルです!
- 物件の近くに他のホテルが無いので目立ちますね。
- 白子温泉リゾートを思い切り感じる外観。
- 南側にも道路が通っています。
- 正面から。左側の建物が昭和58年築、正面の6階建ての建物が平成3年築です。
- ホテル前に駐車スペースが広がります。
- 客室は29部屋!
- 敷地は約486坪。建物が大きいので駐車場が物足りなく感じることもありそう。
- 和のお庭もありますよ。
- 敷地南西側。こちらに変電設備や貯水タンクが設置されています。
- 南西側から遠望。
- 敷地西側にも舗装されたスペース。
- バックヤードとして利用されています。
- 敷地の北側。建物裏にも貯水タンクが設置されています。
- 敷地北東側に非常階段。外シャワー完備!
- 敷地東側植栽の先は道路です。
- ぐるっと敷地南側へ。
- ホテル入り口はスロープ付きで優しい設計。
- 屋根付きのポーチ!団体客がバスで降りても対応可能な広さ!
- 玄関ロビー。今は団体客が入る時のみ営業中です。
- ロビーも広々していますね。
- 白子町は昔からテニス合宿で有名ですからね!
- フロントのカウンタースペース。
- ロビーの一画!
- 一階東側に多目的室もありますよ。ミーティングとかで使えそう。
- 長期滞在でも安心のランドリー室。
- 一階の洗面スペース。
- 洗面所の奥に女子トイレ。
- 男子トイレも隣に有ります。
- 一階南西側に広い食堂。こちらは昭和58年築の部分です。
- 食堂も広くゆったりですね。
- 食堂の北側に厨房。
- さすがホテルの厨房!広いですね。
- 大型の冷蔵庫や冷凍庫もあります。
- フロント奥の事務室。
- 次は二階へ上がりましょう。宴会場の続き間がありますよ。
- 宴会もできる大広間。ステージも造られています。
- 3つに仕切れるようになっている大広間です。ライティングも完備!
- 二階の洗面スペース。こちらは女性トイレの隣にあります。
- 二階の女子トイレ。
- 男子トイレ隣の洗面スペース。
- 男子トイレ。
- 二階東側に多目的室。
- 多目的室にもトイレが付いています。
- 3階から5階までは同じ配置で客室が造られています。
- 客室も一部見てみましょう。スタンダードな和室のお部屋。
- 南側に大きな窓と縁側!見晴らし良いですね~!
- 客室内に洗面台も造られ便利。
- トイレも客室ごとに設置されています。
- 洋室は一部屋のみ!5階にあります。
- 室内に洗面台も設置されています。
- 浴室付きのお部屋も3部屋あります。
- 客室内にトイレも完備。
- 6階へ上がってきました。窓からの眺望良いですね!
- 九十九里浜、太平洋を一望できます。
- 東側の展望浴場へ。脱衣所も広々。
- トレイも設置されています。
- ゆったりと広い大浴場!もちろん温泉ですよ。ただ温泉を使用する場合は加入金が必要。
- 東側から太平洋が一望できますよ!素晴らしい!
- もう一つの展望風呂へ。
- こちらもトイレ付き。
- 東側よりちょっと小さいですが十分な広さ。
- 南側の窓からの眺望。太東岬まで望めますよ。
- 約400m先の海へ。雄大な九十九里浜と太平洋が待っています!
調査レポート

温泉とテニスリゾートが楽しめる白子町!海沿いの県道は河津さくらが約500本植えられ春になると咲き乱れます。河津桜の時期は「白子温泉さくら祭り」も開催され春の行楽として賑わっていますよ!
物件は海まで約400mという海の見える展望風呂付きホテル!
現在も営業中ですが昨今の人手不足で通常営業が回せず手放すことへ。
なので維持管理されているので安心ですよ。
部屋数も約29部屋と豊富!その内28部屋が和室で1部屋が洋室となっています。
白子町はテニスコートも多くテニスの大会やスポーツ合宿などの団体グループの利用もあり、それに対応できる造りになっています。他にも多目的室や宴会場にもなる大広間も完備!
最上階の大浴場からは海や九十九里平野が一望できます。その風景には感動しますよ!
上層階の客室からも同じような風景が望めます。
敷地は約486坪。建物が大きいので駐車場はそれほど多く感じないかもしれません。
そのため、現オーナーは南側隣地に駐車場を借りて運営しているそうです。
人生100年時代!定年を迎え、日本中あちこちを旅するように暮らしたいとロングステイ型マンスリーマンションが大人気!
ホテルとして大勢のスタッフを募集するのは大変でも1か月単位の家具付きマンスリーマンションやワーケーションスペース等の賃貸業なら、そこまでスタッフの数も要らないのでうまく営業できそう!リモートワークが浸透した今なら海と温泉の楽しみながら、ひと月ほど海そばで仕事してくる!というノマドライフを楽しんでいる方たちもやってくるかもしれませんよ。
他にも温泉大浴場付きの高齢者サービス付き住宅など福祉事業等にも利用できそうです。
白子町のホテルの密集したエリアからほんの僅か離れているので、とても開放的!
JR茂原駅行きのバス停もすぐそばなので便利ですね。
海を見ながら過ごせる大浴場付き売りホテルを活用して新規事業を白子町で始めてみませんか!


・セブンイレブン 約1.0㎞
・木島歯科 約1.1㎞
・長生診療所 約3.7㎞
・白子郵便局 約3.5㎞
・白潟小学校 約2.5㎞
物件番号 | 050408K-幸治 |
---|---|
間取り | ーー |
売買価格 | 19800万円 |
所在 | 長生郡(ちょうせいぐん) 白子町(しらこまち) 幸治(こうじ)2866 |
交通 | JR外房線「八積駅」約6.2㎞ 九十九里有料道路「長生IC」約1.6㎞ バス停「幸治」 目の前 |
土地面積 | 1609.28㎡(486.80坪) |
建物面積 | ホテル:延べ1833.54㎡(554.64坪) 食堂会議室:延べ611.32㎡(184.92坪) |
築年月 | 食堂会議室:昭和58年1月新築・平成3年3月増築 ホテル:平成3年3月新築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 東側で公道に接する |
設備 | 電気・公営水道・都市ガス 本下水(白子町コミュニティープラント) |
現況 | 営業中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般仲介 |
備考 | ・引き続き白子温泉を利用される場合、組合の加入及び加入金が必要となります。 ・白子町との道路占有契約が有り負担金が必要発生します。 ※昇降機・変電設備・貯水タンクなどの特殊設備があるため、保守・定期点検等が義務付けれられています。 |

・そんな新規事業をスタートしてみませんか!
・お問い合わせお待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。