大多喜町紙敷 ☆ 1280万円 ☆ 5DK+車庫
外房線 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- まずは西側の道路。道幅も広くて安心。
- 道路から物件を。物件敷地とは高低差があるので車の出入りはできません。
- 2方向が道路に接した立地。
- 北側の道路。こちらは約3.6mほどの道幅。
- 住居の東側に車庫が建っています。
- 間口のシャッターも大きく作られています。
- 車庫内は広いワンフロア―!多目的にな使い方が出来ますね。
- 住居を北側から。
- 玄関前にも車が停められますよ。
- 詰めれば縦列で2台駐車できますね。
- 1994年築の二階建て住居!
- お庭はほぼ更地。南西側に楽天モバイルのアンテナが立っています。
- 日当たりも良好ですよ!
- 高台なのでデッキを作っても良いですね。
- 住居東側の車庫。
- 車庫と住居の勝手口が近いのは助かりますね!
- 住居の裏側へ。
- 玄関は西側に造られていますよ。
- 室内を見てみましょう。まずは玄関!
- 和室はとても上品な造りですよ!格子天井に床の間、仏間付き!
- 一階は全て続き間になっています。
- 真ん中の洋室8帖。リビングとしても使えそうですね。
- 東側のDK。全室南向きで明るい!
- 対面式カウンターキッチン!
- 壁紙もリフォーム済みできれいですよ!
- キッチンスペースも広くリフォーム済みできれい!
- 即使用できるのは嬉しいですね。
- 洗面脱衣所。
- お風呂はユニットバスです。
- 一階のトイレ。ウォシュレット等が無い古いタイプ!
- 二階のホールに洗面台!
- 二階のトイレ。一階と同じデザインですね。
- 二階東側の洋室。二階には3部屋ありますよ。全室南向き!
- 真ん中の6帖洋室。
- 西側の和室は8帖とゆったり。
- 南側にバルコニー付きです。
- 二階からはお庭を見渡せます。
- 周辺は昔ながらの集落!古民家の屋根がすごいな!
自然豊かな大多喜町!野生動物にバッタリもありえる街ですよ!
他の大多喜町の物件はコチラ!
調査レポート

房総半島の真ん中に位置する大多喜町!
養老渓谷にほど近いのどかな山間の集落に建つ部屋数豊富な二階建て!
1994年築ですが2021年に壁紙など内装リフォーム済みなのできれいですよ。
全室南向きで無駄のない設計!小学校もぎりぎり徒歩圏内に位置するので、山間で子育てを楽しみたい家族にもおすすめです!
自然豊かな環境で、のびのびと子育てを堪能できますよ。
敷地は約125坪と管理のしやすい広さ!セカンドハウス利用でもじゅうぶん管理できますよ。
庭はほぼ更地なので庭作りは一から!テントを張っておうちキャンプも楽しめますね。
敷地内には軽量鉄骨造の車庫付き!車二台分の駐車スペースがあり広々としています。
車庫は趣味のスペースや作業場としても活用でき、便利です。
養老渓谷も約6㎞と近いので温泉や遊歩道散策など、大多喜の大自然を思い切り満喫できます!
周辺はゴルフ場銀座なんて言われるほどゴルフ場もたくさんあるのでゴルフ用の拠点にもぴったりですよ。
友人とみんなで活用できますね。
ただ大多喜の山側なので野生動物に出くわすこともしばしば。
イノシシやキョン、シカ、サル、タヌキ、アライグマ等いろいろ生息していますよ。
道路の真ん中でサルが会議をしてたことも・・・
当然、ヘビもいますので。
房総半島の真ん中で都会の騒がしとは無縁の山の暮らしを堪能してみませんか!


・セブンイレブン 約6.1㎞
・さとう歯科医院 約5.7㎞
・君塚医院 約2.7㎞
・西畑郵便局 約2.3㎞
・西小学校 約1.9㎞
物件番号 | 040101K-紙敷 |
---|---|
間取り | 5DK+車庫 |
売買価格 | 1280万円 |
所在 | 夷隅郡(いすみぐん) 大多喜町(おおたきまち) 紙敷(かみしき)1433-1 |
交通 | いすみ鉄道「西畑駅」約2.1㎞ 圏央道「市原鶴舞IC」約13.9㎞ |
土地面積 | 413.86㎡(125.19坪) |
建物面積 | 居宅:延べ117.81㎡(35.63坪) 車庫:43.35㎡(13.11坪) |
築年月 | 居宅:平成6年(1994年)3月築 車庫:平成7年(1995年)2月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 区域外 |
用途地域 | ―― |
建ぺい率 | ―― |
容積率 | ―― |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 北側で幅員約3.6mの公道に接する |
設備 | 電気・公営水道 プロパンガス・浄化槽 |
現況 | 空 家 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般仲介 |
備考 | ーー |

・生活施設とはかなり離れるので、車が生活の足となります。
・ゴルフ好きさんにおすすめかな?
・まずは現地をご覧になってみませんか!
・お問い合わせお待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。