一宮町一宮 ☆ 980万円 ☆ 5K+納戸
外房エリア 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
※原則として物件案内時の動画・写真等の撮影はお断りしています。
- 正面に見える黒い屋根とアースカラーの外壁の二階建てが今回のお宅!
- 前面道路はやや細い私道。突き当たり左側に建っています。
- 一川に近いミニ分譲地の中に建っています。
- 入口から物置前が駐車スペース。広さが限られているので大きい車は要注意。
- 東側からお庭へ進みましょう。
- 南側には芝生と庭木のあるお庭が広がります。
- 部屋数も十分あるので定住もOK!
- 住友林業施工、1988年築の二階建て!
- 海近のセカンドハウスにもぴったり!現在もセカンドハウス利用中。
- 庭池も作られ素敵ですよ。
- 令和2年頃に屋根外壁塗装をしているので安心!
- 西側は最低限のスペース。
- 物置を撤去すれば縦列で2台は駐車できそうですね。
- 玄関は駐車スペースのすぐ隣り。それでは室内へ!
- 段差も少なく楽ですね。
- ゆとりのある玄関スペース。定住にもおすすめ!
- 南西側の6帖和室へ。
- 一階の居室は続き間になっているので便利ですよ。
- 真ん中は6帖の洋室。
- 南東側に6帖の和室。ここは堀こたつ付き。
- 繋げて広いLDKにしても良さそう。
- 北東側にキッチンが有ります。
- シンクはクリーニングで利用できそう!
- 洗面脱衣所。
- 浴室もこのまま利用できます。
- 一階のトイレ。
- 二階に上がるとホールに洗面台。
- 二階のトイレ。
- 二階北西側に納戸。これは便利。
- 二階南東側に6帖の和室。
- もう一部屋は洋室。
- 和風に仕上げられた庭はそのまま活かしても良さそう。
- 南側の景色。田園と住宅が混在するのどかな環境ですよ!
- 一宮川の河川敷まで約110m!夏の花火大会も良く見えます!
- 約1.6㎞先に上総一ノ宮駅!特急、快速の停車駅で便利ですよ!
- 一宮海水浴場までは約1.4㎞!海遊びも気軽に楽しめます
調査レポート

サーファーに人気のサーフタウン一宮町!海沿いはお洒落なカフェやサーフショップが建ち並びにぎやか!
ちょっと海から離れたJR上総一ノ宮駅周辺は「玉前神社」の門前町としての趣きを残す風情ある街並みですよ。
そんな一宮町のJR駅と海の間の住宅地に建つ住友林業施工、1988年築の二階建て。
一宮川の河川敷まで約110mと近く海水浴場にも歩いて行ける距離ですよ。
河川敷は散歩コースとしてもおすすめ。夏は灯籠流しが楽しめます。
施工は住友林業!大手メーカーによる施行は安心感が有りますね!
間取りは5K+納戸。一階の続き間を改装して広いLDKを作るなど、間取りを暮らしやすく変えるのも有りですよ。
状態は良いのでちょっと手直しすれば定住でもセカンドハウスでも活躍してくれます!
敷地も約66坪と、草刈り管理の手間もあまりかかりません。
共働き夫婦や週末利用でも無理なく使用できます。
ただし駐車スペースが小さめなのでコンパクトカーがおすすめかな?
一宮海水浴場まで約1.4㎞!上総一ノ宮駅まで約1.6㎞、小学校まで約1.9㎞、
他の生活施設も適度な近さなので意外と便利!定住でもセカンドハウスでも気軽に楽しめます。
人気の一宮で生活便利な田舎暮らしを始めてみませんか!



・コンビニ 約1.3㎞
・歯科医院 約800m
・医院 約1.0㎞
・郵便局 約1.7㎞
・小学校 約1.7㎞
物件番号 | 070301K-一宮 |
---|---|
間取り | 5K+納戸 |
売買価格 | 980万円 |
所在 | 長生郡(ちょうせいぐん)一宮町(いちのみやまち)一宮(いちのみや) |
交通 | JR外房線「上総一ノ宮駅」約1.6㎞ |
土地面積 | 219.00㎡(66.24坪) ※他に私道持ち分有 |
建物面積 | 延べ103.51㎡(31.31坪) |
築年月 | 1988年(昭和63年)1月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 都市計画区域内・非線引 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペースあり※車種によっては駐車不可 |
接道状況 | 北東側で私道に接する |
設備 | 電気・公営水道 都市ガス・単独浄化槽 |
現況 | 別荘として使用中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し・契約不適合責任免責 |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般媒介 |
備考 | ※物件所在地域は平成8年の台風で浸水被害の有ったエリアになります。 |

・サーファーのセカンドハウスとしてもじゅうぶん楽しめますよ。
・海近くの平地なので海抜は約1.6mですが、これは仕方ないかな。
・まずは現地をご覧になってみませんか!
・お問い合わせお待ちしております。
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。