御宿町浜 ☆ 1380万円 ☆ 7DK
外房線 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- 御宿のメインストリート!
- 周囲は観光地になっています。
- この道を入っていくようですね。
- 進入路を逆に。
- まるで秘境のような道!
- おー!ようやく見えてきた。
- 居住中ということで、ちょっと生活感があります。
- 物件の北西側から。さすが建坪45坪の7DK、大きいな~!
- 今度は北側から。敷地はブロック塀の中になります。
- 続いて東側。隣にリゾートマンションも見える!
- それでは敷地内を調査開始~!
- 玄関はかなり大きい。もともと民宿だったのかな?
- それに敷地もかなり広いようですよ。
- 今はほとんど駐車場といった感じですけどね。
- 立派な石のテーブルセットが見える!
- これは立派ですね~!
- 小さいけど、ちゃんと家庭菜園コーナーもありますよ。
- そのまま建物の裏側へ。ちょうど北側になります。
- 続いて南東側。
- 合併浄化槽があります。
- 雰囲気の良い玄関!早速、室内を見てみましょう。
- 玄関内も落ち着いた雰囲気ですね。料亭っぽいかも。
- 反対から!広いタイル敷きの玄関ですね!
- まずは広い廊下が見えますよ。
- 続いて廊下沿いの和室。
- 床の間にTVは現代風の活用術?
- 廊下の突き当りにも和室を発見!
- 縁側付きの和室ですね。窓を開ければ明るい!
- 奥にも和室がある!続き間なんですね。
- 8帖間なので、荷物がなければ広くなります。
- 家具で見えませんが、床の間や棚付き!
- さらに隣にも和室がある!部屋数が多いですね。
- その隣にはDK。築が古いせいか水周りはちょっと窮屈。
- キッチンシンクもコンパクトかな。
- 勝手口も造られてます。ゴミ出しのときなど重宝しますね。
- DKの隣に水周りがまとめられていますよ。
- まずは洗面台。最近見かけなくなったデザインですね。
- 隣のトイレもレトロな雰囲気。
- 一番奥の浴室はユニットバスですね。
- DKに戻って、中廊下を進みましょう。
- 無垢板や砂壁が和の雰囲気ですね。
- 廊下の途中にも和室を発見!
- 仏間や神棚も造られてますよ。
- それでは2階も見てみましょう!
- 上がるとすぐに廊下。日当たりが良くて明るいですね。
- 2階にも和室。ここで6部屋目。
- 大きな押入れと板の間が造られてます。
- 左右対称に同じように造られてますね。
- 最後の一部屋も和室。広く見えると思ったら鏡のせい。
- ここも板の間が造られています。全室和室なんですね。
- バルコニーへ出てみましょう。波音が聞こえてきて、リゾートの雰囲気♪
- 水平線がちょっと見えますよ!
- 夏は観光客で賑わう御宿ビーチ!
- 見ようによっては、ハワイのダイヤモンドヘッドに見えません?(笑)この海もハワイまで繋がっているのだ~!
- 風情のあるJR御宿駅の駅舎。駅から物件まで徒歩圏内ですよ!
調査レポート

海まですぐそこ!という嬉しい物件!なかなかこの立地はないぞ~!
まわりにはリゾートマンションが立ち並び、リゾート感たっぷりの環境です!
それに駅徒歩圏内なのでアクセスも便利。
夏には大勢の観光客と外国人でにぎわう御宿!カフェや海の家としても営業できそうですよ!
和風の家を活かして昔の海そばの大正ロマンを感じる別荘を再現してみるのも良いかも!
それでは調査開始~!



・コンビニ 約240m
・歯科医院 約600m
・医院 約840m
・郵便局 約570m
・こども園 約2.3㎞
・小学校 約990m
物件番号 | 220528K-浜 |
---|---|
間取り | 7DK |
売買価格 | 1380万円 |
所在 | 夷隅郡(いすみぐん) 御宿町(おんじゅくまち) 浜(はま) |
交通 | JR外房線「御宿駅」約740m |
土地面積 | 480.25㎡(145.27坪) |
建物面積 | 延べ150.50㎡(45.52坪) |
築年月 | 昭和46年(1971年)1月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅 地 |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペース有 |
接道状況 | 南側で私道に接する |
設備 | 東京電力・公営水道 プロパンガス・浄化槽排水 |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般仲介 |
備考 | ―― |
仲介手数料はPayPayで
お支払い可能です。

・海の家や民宿を営業しても良いかも。。
・もしくは、別荘や会社の保養所にも良いかもしれません。
・なにせ部屋数が多いですから!
・ぜひ現地をごらんになってみませんか!
・連絡お待ちしております!
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。