九十九里町粟生 ☆ 3600万円 ☆ 4LDK+クラブハウス
総武本線 中古掲載日:
物件概要

※画像をクリックすると拡大します。
※スマートフォンでは画面を横にしてご覧ください。
- まずは前面道路。集落の中を通っていてちょっと狭いです。
- 集落に中にテニスコートが広がっています。
- ネットフェンスで囲われたテニスコート付き。
- テニスコートの南側に砂利敷きスペース。
- 道路は狭いですが間口は広いので安心!
- 敷地の南側にクラブハウスが建っています。
- クラブハウスの前が広い駐車スペース!
- 南向きで日当たり良好!
- かわいらしい建物ですね。
- サンタフェ風の外観!
- テラスも造られオープンカフェにもなりそう。
- クラブハウスの入り口。今回は外観のみになります。
- クラブハウスの西側から奥に進みましょう。
- クラブハウスの奥に住居が建っていますよ。
- 住居の前まで車で入れます。
- コンテナも置かれていますよ。
- 敷地の東側に広がるテニスコート。
- テニスコートはメンテナンスでキレイになりますよ。
- 周囲に高い建物が無いので開放的!グランピング施設などにも良さそう。
- テニスコートと住居はすぐ隣り。
- テニス以外のスポーツやペット事業にも利用できそう。
- フェニックスやしがシンボルツリーとして使われていますよ。
- 住居を北側から。
- 住居の裏も建物が建てられるくらい広いですよ。
- 敷地約700坪!事業用としてじゅうぶんな広さがあります。
- 住居の西側は最低限のスペース。
- ぐるっと南側へ。
- 住居前のお庭。BBQを楽しむのにピッタリ!
- リビングと繋がるウッドデッキもありますよ。
- 住居の玄関。今回は外観のみになります。
- 約320m先の海へ。雄大な太平洋が待っていますよ。
調査レポート

いわし漁で栄えた“九十九里町”!雄大な太平洋に面したロングビーチでマリンレジャーが楽しめるシーサイドエリア!
集落の中に広がるテニスコート2面付きの二階建て住居とクラブハウスと言う個性派物件です!
住居は平成19年築の二階建てでウッドデッキ付きの広いLDKは明るく快適な空間ですよ。
間取りも4LDK!家族で定住も出来る広さですね。
敷地は約700坪。大半がテニスコートなので、テニスコートを再利用するような事業が展開できるとおもしろそうですよ!
テニスコートとして利用するにはメンテナンスが必要なので、費用がかかりますが、ネットフェンスで囲われているので別のスポーツアクティビティ施設やグランピング。アスレチック施設などで再利用すると良さそうです。クラブハウスも付いているので、色々と活用できますよ。
最近外房エリアではペットと泊まれる宿泊施設も多くワンちゃんと一緒に旅行やレジャーに来る方もたくさん。
敷地の広さを活かしてドッグランやドッグスポーツのスポットにしても良いですね。
クラブハウスをうまく活かしてカフェ等にすればドッグカフェだってできます。
近所には昔から有名な海を眺めながら九十九里のハマグリを食べられる食堂もあり夏場は観光客でにぎわうリゾート地。
東金九十九里有料道路のインターも近く都心からのアクセスも良好。
週末レジャーに訪れる方をターゲットにした事業用物件としても活用できそうです。
海近の田舎暮らしを楽しみながら起業してみませんか!



・コンビニ 約350m
・歯科医院 約1㎞
・医院 約1.3㎞
・郵便局 約2㎞
・こども園 約2.8㎞
・小学校 約2.5㎞
物件番号 | 011209K-粟生 |
---|---|
間取り | 4LDK+クラブハウス |
売買価格 | 3600万円 |
所在 | 山武郡(さんぶぐん) 九十九里町(くじゅうくりまち) 粟生(あお) |
交通 | JR東金線「東金駅」約8.7㎞ 東金九十九里有料道路「九十九里IC」約2.7㎞ |
土地面積 | 2316.00㎡(700.59坪) |
建物面積 | 延べ120.89㎡(36.56坪) |
築年月 | 平成19年(2007年)3月築 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | |
---|---|
都市計画 | 非線引 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
駐車場 | スペースあり |
接道状況 | 南西側で道路に接する |
設備 | 電気・公営水道 都市ガス・浄化槽 |
現況 | 居住中 |
引渡条件 | 現況有姿渡し |
引渡日 | 相 談 |
取引形態 | 一般仲介 |
備考 | ※テニスコートはメンテナンスが必要です |
仲介手数料はPayPayで
お支払い可能です。

・ただ暮らすにはもったいない!
・何かを始めてみませんか!
・海まで約320m!歩いてすぐ!
・ただ海抜は約2.5m。これはしかたない。
・まずは見にいらっしゃいませんか!
・ご連絡をお待ちしております!!
ご相談や案内の予約は電話やメールなど必ず事前に予約をお願いいたします。